イー・モバイル 最軽量のスマートフォンイー・アクセス株式会社(本社:東京都港区)は7月1日、国内最軽量(2011年7月1日時点同社調べ)のスマートフォン「Pocket WiFi SII(S41HW)」を7月14日より発売することを発表した。
また同時に、イー・モバイルのAndroid…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-04 23:00
「美人時計」の美人を競う「美人時計」を運営する株式会社美人時計(東京都渋谷区)は、7月1日から、ユーザーによる投票企画「Super bijin-tokeiグランプリ」地域予選を開始した。「美人時計」に出演する女性の都道府県別1位を競う。
「Super bijin-tokei」グラン…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-04 23:00
インターネットショッピングで便利ライフとビザ・ワールドワイドは6月30日、インターネットショッピング専用のプリペイドカード「V-PreC@(Vプリカ)」の発売を開始した。Visaが使えるところなら、クレジットカード感覚でどこでも買い物できる。
Vプリカは実際のカ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-03 22:00
データを保護する個人向けセキュリティサービスMcAfee Inc.の日本法人、マカフィー株式会社(本社:東京都渋谷区)は6月30日、Android搭載タブレット上のデータを保護する個人向けセキュリティサービス「McAfee WaveSecure(マカフィー ウェイブセキュア)タブレット版…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-03 19:00
「050 plus」アプリインストールで気軽にIP電話NTTコミュニケーションズは、7月1日、同社が提供中の050IP電話サービスの拡大版として、スマートフォンで使用できる「050 plus」の提供を開始したと発表した。
「050 plus」は専用アプリをインストールするだけで、自…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-03 16:00
最高宗教権威が見解を発表ローマ法王がTwitterにつぶやくなど、伝統的宗教権威のネット進出にも注目が集まっているが、イランのイスラム教シーア派指導者である最高宗教権威、大アヤトラのマカレム・シラジ師は、「イスラムの変則を尊重するなら、ネット上での恋愛はOK…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-03 09:00
KNTオリジナル位置ゲーム、7月1日オープン近畿日本ツーリスト株式会社が株式会社アライクと共同開発した「たびココ☆おでかけチェックイン」β版を発表、7月1日から携帯電話でサービスを開始した。
「たびココ」は、ごく簡単に言うと、ユーザーのリアルな旅行や出張と…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-03 08:00
KDDIと楽天が提携発表!KDDIと楽天が6月29日、決済に関しサービス業務の提携を行うことを発表した。これにより、まずKDDIの「auかんたん決済」から電子マネー「Edy」へのチャージが可能となる。このサービスは8月4日から利用可能だ。
「Edy|au」(エディエーユー)…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-02 22:00
視聴者が突っ込みを入れる「ライブ」番組株式会社ソラノート(本社:東京都新宿区)は6月28日、ライブメディアが起点となる総合情報サイト「ライブブ」を、同日よりプレオープンしたことを発表した。
7月4日(月)、20日(水)、22日(金)13:00-14:00、MCと視聴…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-02 00:00
収監後もメールマガジンを継続ライブドアの粉飾決算事件で実刑が確定し6月20日に収監された堀江貴文元社長(38)。収監後も有料メールマガジンは継続すると発表されていた。
ライブドアが「まぐまぐ」社長大川弘一氏へのインタビューによると収監確定後読者が急増し…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-07-01 16:00