埼玉高速鉄道全駅へ併設2023年3月15日、Trim株式会社(以下 Trim)は、医療法人社団Sunny(以下 Sunny)と埼玉高速鉄道株式会社の協力の下、埼玉高速鉄道7駅全てに、ベビーケアルーム「mamaro」を併設すると発表した。
この「mamaro」は、乳幼児に係る授乳、離乳…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-03-20 18:00
グリーン水素精製のおける水電解装置に使用2023年3月9日、東京ガス株式会社(以下 東京ガス)とアメリカのH2Uテクノロジーズ社(以下 H2U)は共同で、水電解装置に使用される触媒の開発を行うと発表した。
水電解装置は、次世代燃料として注目され、今後使用量が…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-03-16 21:00
沖縄県内のバーにて販売開始へ2023年3月7日、株式会社SGマネジメント(以下 SGマネジメント)は、琉球泡盛と沖縄黒糖を原料とした黒糖リキュール「KOKUTO DE LEQUIO」をSGマネジメントグループ内のバー「El Lequio」で一般販売開始すると発表した。
沖縄県内に拠点…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-03-12 21:00
男性向け下着に採用され商品化へ2023年3月1日、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(以下 都産技研)は、尿の臭いを疑似的に再現することと、消臭効果の評価方法確立に成功したと発表した。
この消臭効果評価により、尿臭を消す抗菌剤である「ナノ粒子…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-03-08 21:00
AIを用いることで水と肥料の量を最適化2023年2月28日、株式会社ルートレック・ネットワークス(以下 ルートレック)は、自動潅水施肥システム「ゼロアグリ」が北広島市に建設される日本ハムファイターズ新球場「北海道ボールパークFビレッジ」内の農業学習施設「クボ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-03-08 13:00
モバイルキーボードを持たなくても文字が打てる2023年2月27日、株式会社Gloture(以下 Gloture)は、レーザー光を利用しキーボードを机などの平面に映し出すことで、実際に文字が入力できるツールGeeLaserpad-X1(以下 エックスワン)を発売すると発表した。
モバ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-03-08 13:00
電子化の進まぬ中小病院をターゲットに医療福祉領域を中心に、テクノロジーでの社会問題解決を目指すベンチャー企業、株式会社ヘンリー(以下、ヘンリー)は22日、中小病院向けのクラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」の提供を開始すると発表した。
すで…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-02-27 23:00
専用シートで皮脂をふき取るだけで検査可能2023年2月21日、株式会社ヘルスケアシステムズ(以下 ヘルスケアシステムズ)と花王株式会社(以下 花王)は、乳幼児肌内部の状態検査において、サンプルの郵送提出で行えるサービスの開始を発表した。
乳幼児の肌を専用…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-02-27 18:00
出身国の環境に合わせた設定を自動で2023年2月15日、TradFit株式会社(以下 TradFit)は、宿泊客の国籍や年齢、性別、住んでいる地域などの情報から、室内温度や照明の照度コントロールを自動で行うシステム「客室スマートコントロール2」を提供すると発表した。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-02-22 21:00
値引き有り無しで大きく変わる廃棄率2023年2月15日、ハルモニア株式会社(以下 ハルモニア)は、東芝テック株式会社(以下 東芝テック)と共同で開発した、「Harmoniaロスフリー」の提供開始を発表した。
このサービスは、スーパーをはじめとする食品小売業での、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2023-02-20 21:00