ネットベンチャーニュース
2025年09月14日(日)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

【速報】Twitterがつぶやき一括ダウンロード機能の提供をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
Twitter
ユーザー自身が全ツイートを一括DL可能に米SNS大手のTwitterが、現地時間19日より、Twitter内における全ツイートをユーザーが一括してダウンロードすることができる機能の提供を開始した。現在は使用言語が英語設定のユーザーの一部における適用だが、今後数週間から数…
';

オンラインラーニング「Grockit」がDiscoveryと提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
オンラインラーニング
オンラインラーニング普及、一気に加速へ 12月18日、教育を軸とした、ビデオ、コンテンツなどを共有するサービス「Learnist」を提供している、オンラインラーニングのGrockitがDiscoveryと提携することを同社オフィシャルブログにて発表した。 Discoveryは同社の「…
';

BGM付きでビデオを複数のソーシャルに一発シェア! ビデオ撮影アプリ「YouTube Capture」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビデオ
自動で色・ブレ補正、トリミングも容易Googleは17日、無料のビデオカメラアプリ「YouTube Capture」をリリースした(iPhone、iPod touch向け)。 「YouTube Capture」は、アプリ起動後、すばやく動画撮影を開始でき、自動的に 色補正・ブレ補正 も行なってくれる…
';

丸められるフィルムキーボード「Qii」 ポケットに収まる超薄型ワイヤレスキーボード

このエントリーをはてなブックマークに追加
ワイヤレスキーボード
巻物のように引っ張り出して使用スマホの文字入力などに利用するワイヤレスキーボードの中には、折りたたみ可能で持ち運びに便利なものも存在するが、さらにその上を行く超薄型ワイヤレスキーボードが登場しそうだ。 「Qii(キー)」と名付けられたワイヤレスキーボ…
';

Googleで乗換案内 アプリいらず。出発時刻までのカウントダウン表示も

このエントリーをはてなブックマークに追加
乗換案内
乗車駅と下車駅の入力で一発検索Googleの検索機能が単なるウェブ検索にとどまらないことをご存知の方は多いだろう。例えば、検索ボックスに「2+5」などの計算式を入力すると、その答を教えてくれる。つまり電卓代わりにもなり、それは簡単な計算だけでなく、物理定数…
';

mixiがフジテレビと連動、「ソーシャルテレビ」企画を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiボイス
来年1月下旬よりテレビとmixiが連動する企画スタート株式会社ミクシィと株式会社フジテレビジョンが、2社の共同でテレビ番組とSNSが連動する企画を立案、2013年1月下旬よりスタートさせると発表した。 これはミクシィによるSNSサービス「mixi」と、テレビ番組が連動…
';

ショッピングの味方「Shopular」!

このエントリーをはてなブックマークに追加
クーポン
アメリカ、Shopularアプリ機能追加の正式版 12月14日、ショッピングクーポンアプリ「Shoplar」の機能が追加された正式版が、Aplle StoresとGooglePlayストアにてダウンロードできるようになった。 アメリカの1000以上のショッピングモールにて使用可能となっている…
';

NEC、世界最薄15.6型Ultrabook「 LaVie X」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
LaVie-X
15.6型ワイドで薄さ12.8mm・重さ約1.59Kgの軽量デザインNECパーソナルコンピュータは、薄さ12.8mmの世界最薄で、国内最軽量の本体質量約1.59Kg の軽量なデザインにより、軽快に持ち運ぶことができ、書類作成や写真整理などの作業をおこなう「フリーロケーションスタイ…
';

スマホで探し物を一発発見! 超小型ロケーター「Stick-N-Find」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ロケーター
スマホからLEDとアラームを作動部屋の中でリモコンが見つからない、車のキーが見つからない、などという場合に、スマホで一発で探し出せる、そんな便利な超小型ロケーターがまもなく登場する。 「Stick-N-Find」と名付けられたステッカー。ステッカーというにはやや…
';

マルチ画面でスコアを見ながらオーケストラを鑑賞! アプリ「オーケストラ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
オーケストラ
演奏に合わせ、スコアも表示クラシック音楽のオーケストラ作品の楽しみをぐっと広げてくれそうなアプリが登場した。その名もずばり「オーケストラ」(6日リリース)。 このアプリは、一流のオーケストラの生演奏をマルチカメラで収録、録音も複数のトラックで収録し…