ネットベンチャーニュース
2025年05月23日(金)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

ソニー・エリクソン「Xperia ray SO-03C」 発表会レポート ~女性のスマートフォンとして期待大~

このエントリーをはてなブックマークに追加
100g 持ちやすさを追求したフォルムソニー・エリクソンより8月27日発売予定(ドコモショップで予約受付中)の女性のスマートフォン「Xperia ray」の発表会のようすがYouTubeにアップされている。 まず目に付くのは「プレミアムコンパクトボディ」と称される持ちや…
';

今度はソーシャルネットが容疑者を追い詰める

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーシャルネット
ソーシャルネットで容疑者追跡AFP通信が10日に伝えるところによると、昨今のロンドンなどイギリス国内での暴動に関与した容疑者の追跡にソーシャルネットを用いている例が数多く報告されている。 ロンドン警察庁は、ソーシャルネットを用いた容疑者の追跡を試験的に行…
';

「4G LTE iPhone」はすぐそこ?!試験運用の報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
4GLTEiPhone
LTE iPhoneの試験運用が通信業者で進行中?「4G LTE iPhone」の登場がついにすぐそこまで迫ってきているようだ。米国時間15日のBoy Genius Report(BGR)が、ある通信業者がLTEネットワークでのiPhoneの試験運用をはじめていると報じ、話題になっている。 その内容…
';

アップル:「OS X Lion」へアップグレード用USBメモリ発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
Lion
「OS X Lion」へのアップグレード用USBメモリアップルは、Mac OSの最新バージョン「OS X Lion」を収録したUSBメモリ「OS X Lion USB Thumb Drive」を、Apple Storeで販売開始した。価格は6,200円。 ブロードバンド接続環境がないユーザー向け「OS X Lion」は、250以…
';

ソニー「PS3」値下げ:「ニンテンドー3DS」値下げ後好調 「PS Vita」への波及は? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニーPS3
29,980円から24,980に 5,000円引き下げ株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは8月17日、160GBのHDD搭載の「Play Station 3(PS3)」の価格を、29,980円から24,980円に、北米および欧州では$299から$249に、また299ユーロから249ユーロに、それぞれ引き…
';

電通:iPhoneアプリ “みるもの そのまま おかいもの” カメラで撮って画像検索

このエントリーをはてなブックマークに追加
FINDDOG
写真で検索してそのままネットショッピング株式会社電通は8月16日、街角などで目についた服やカバンなどを、スマートフォンのカメラで撮って画像をネットに送ると答えを返してくれて、結果からワンストップで、ネットショッピングページまでつながるiPhone用「画像検索…
';

新宿で世界自然遺産 “小笠原” を体感! 「新宿御苑GTFグリーンチャレンジのつどい2011」

このエントリーをはてなブックマークに追加
新宿御苑GTFグリーンチャレンジのつどい
イベントで「国際森林年」をPR2011年、今年は国連が定めた「国際森林年」。関連するイベントやキャンペーンも多く行われ、公式サイト「2011国際森林年」も開設されている。12日、国際森林年国内委員会は、8月20・21日に開催される「新宿御苑GTFグリーンチャレンジのつ…
';

Google、モトローラ買収!背景には特許戦争か

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google
米携帯電話メーカー大手モトローラ・モビリティを買収現地時間15日、Googleが米携帯電話メーカーのモトローラ・モビリティを買収することで双方が合意したと発表した。買収金額は125億ドル(約9600億円)。正式な買収成立は司法の承認等手続を経たうえで、今年末か2012…
';

【浮気もの必須のアプリ?】 スマホ用セキュリティ対策ソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマートユーティリティ
「スマートユーティリティAndroid版」 アプリニュースサイトAPPGIGAが紹介しているこのソフト。一見すると、スマホ用のセキュリティー対策ソフトに見えるかもしれない。これは、イーフロンティアが9月2日に発売開始する、プライバシー保護対策ソフト「スマートユーテ…
';

アフラックとアメリカンホーム保険の元代理店が個人情報売却 背後に「グローバルホットライン」?

このエントリーをはてなブックマークに追加
アフラック
12,902件、代理店で不正取得されるアフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)は、12日、契約者情報の流出を発表した。発表によれば、アフラックが2009年9月まで保険販売を委託していた代理店「アイエーパートナーズ株式会社」において個人情報が不正に取得され、…