ネットベンチャーニュース
2024年04月26日(金)
 ネットベンチャーニュース

中性子照射で藻の二酸化炭素吸収力や燃料油脂生産能力をUPする実験を開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























中性子照射で藻の二酸化炭素吸収力や燃料油脂生産能力をUPする実験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
中性子による遺伝子変異技術を利用
2022年9月13日、日本電信電話株式会社(以下 NTT)と株式会社ユーグレナ(以下 ユーグレナ)は共同で、藻類に対する中性子照射による遺伝子変異技術を用いた実験開始を発表した。

藻類が持っている、二酸化炭素の吸収固定能力や、バイオ燃料として利用できる油脂生産能力を高めるのが目的であり、温室効果ガスの削減や、循環型エネルギーの構築が期待される。

なお、食料資源としての研究も進んでおり、今後様々な用途での研究成果が上がってくると考えられる。
中性子
気候変動の要因は人間にある
今回の研究では、藻類が持つ二酸化炭素吸収能力を高めて、地球温暖化の原因になっている温室効果ガスを減らそうというのが目的であるが、この温室効果ガス増加原因を作ったのは私たち人間であると、2021年に発表された気候変動に関する政府間パネル第6次評価報告書に明記されている。

藻類に削減させる役割を担わせるのは、ある意味責任転嫁にも聞こえるが、現代の生活からは簡単に原因を無くす、低減させることは難しい。

温室効果ガス削減のために様々な施策が行われているが、藻類の手を借りてでも減らしておかないと、未来の世代に代償を払わせることとなるため、今後も急速に研究が進む分野でもある。 

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ユーグレナ
https://www.euglena.jp/news/20220913-2/

Amazon.co.jp : 中性子 に関連する商品
  • 「ChargeSPOT」を入り口にモノを持ち歩かない生活へ(4月24日)
  • ISOにおける自動運転シナリオを数学的定式化(4月15日)
  • 機微情報を保管した新開発SIMを非対面決済端末に実装(4月15日)
  • 物流におけるグローバル標準倉庫管理システムを拡充(4月10日)
  • 既存光ファイバーを使った実験で、伝送容量の世界新記録を達成(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->