ネットベンチャーニュース
2025年05月21日(水)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

「察知人間コンテスト」開催中 ARアプリ開発コンテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
察知人間コンテスト
KDDI主催、ARの普及促すアプリ「セカイカメラ」や博物館のガイド、第14回東京ガールズコレクションへの導入など、広がりを見せるAR(拡張現実)技術。KDDIは、このARをより手軽で便利なツールとして進化・普及させるためのプロジェクト「SATCH」を展開している。 KD…
';

これがiPad3か? リーク部品を組み立てた映像公開 iPad2のケースも使える?

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPad3
ホームボタンはなくならない?もうiPad3については何も予想をする必要もないかもしれない。今週7日(米時間)にはiPad3(iPad2S?)について、発表されるのだから。それでも、待ち切れないという方のためのつなぎ(?)情報として、M.I.C gadgetが4日に報じたiPad3(と…
';

そのクラウド利用、大丈夫?トレンドマイクロが無償セキュリティ診断を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
セキュリティアセスメントツール
サイト上で簡単チェック!クラウドサービスを導入している、また導入を検討している企業は、その規模にかかわらず急増している。そんななか、クラウド利用におけるセキュリティ対策は万全かどうか、無償で診断できるサイトをトレンドマイクロが公開した。 この「セ…
';

ARを楽しむ「SATCH VIEWER」リリース 東京ガールズコレクションにも導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
SatchViewer
ARを手軽に楽しめるアプリKDDIは3日、AR(拡張現実)コンテンツを楽しめるアプリ「SATCH VIEWER」をリリースした。ARは、スマホのカメラでとらえた、さまざまな現実の“もの”に、情報や映像を“上乗せ”して表示できる技術。KDDIは昨年12月、このARを利用したプロジェクト…
';

これで全員カメラ目線! 時間が戻せる驚異のカメラアプリ「Rewind」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Remove
狙った被写体だけ残せるアプリ2月14日、スウェーデンのscalado社が驚異的なカメラアプリをリリースした。「Remove」(Android向け)。“取り除く”という意味のこのアプリは、ずばり、写真に写り込んだ必要のないものを取り除いてくれるというものだ。 人の多いところ…
';

食べログ、ステマ対策強化!サービス刷新

このエントリーをはてなブックマークに追加
食べログ
やらせ防止の対策強化“ステマ”という言葉が流行語化するほど、やらせ問題が話題となった「食べログ」。こうしたユーザーの信頼性を取り戻すべく、さまざまな策が施されている。運営するカカクコムのサイトでも施策が発表されていたが、「食べログ」におけるサービスの…
';

ついにここまで!Twitterで心臓手術を実況中継

このエントリーをはてなブックマークに追加
MemorialHermann
米病院で初Twitterには、非常にさまざまなつぶやきがあふれているが、ついにここまできたかと思わせるようなツイートが登場し、話題を呼んでいる。 そのツイートとは、心臓切開手術を実況中継したもので、執刀医が手術しているあいだ、別の医師が病院の公式Twitter…
';

foursquare、Google Mapsの使用を取り止め

このエントリーをはてなブックマークに追加
foursquare
新料金体系から回避、「OpenStreetMap」へSNSチェックインサービスとして人気の、米foursquareが現地時間2月29日、創業時から使用してきたGoogle Maps APIを止め、オープンデータに基づく「OpenStreetMap」の地図をウェブ版サービスで採用することとしたと発表した。 …
';

AKB&SKEメンバーの個人情報がネットに流出!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
AKB48
熱狂的ファンも認める精度の高さもはや国民的人気を得たといえるアイドルグループ、AKB48とSKE48。そのメンバーらの個人情報がネット上に流出しているという騒ぎが注目を集めている。人気ゆえガセネタも多いところだが、今回の信用性はこれまでにない高さを誇るらしい…
';

ビックカメラでの買い物でJALマイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
JAL
JAL、ビックカメラ、イオンが提携カード発行日本航空(JAL)、ビックカメラ、イオンは3月2日、JALマイレージバンク(JMB)機能、ビックポイント機能、イオンの電子マネー「WAON」機能が1枚になった「BIC CAMERA JMB WAONカード」を、4月上旬(予定)より発行することを…