ネットベンチャーニュース
2025年05月15日(木)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

「SEIYUドットコム」、ネット注文品を自宅以外で受け取れる新サービスを導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
SEIYUドットコム
時代に合った“セルフピックアップ”サービスを本格スタート合同会社西友と株式会社ディー・エヌ・エーが共同で運営するネットスーパー「SEIYUドットコム」は、9月29日より受け取りニーズの多様化に対応した新サービス、“セルフピックアップ”サービスを本格的に導入する…
';

「e-onkyo music」、国内初DXDフォーマットのハイレゾ音源配信をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイレゾ
ノルウェーの高音質レーベル「2L」から5作品オンキヨー&パイオニアイノベーションズ株式会社は18日、同社の運営するハイレゾ音源配信サービスサイト「e-onkyo music」において、新たに352.8kHzサンプリングのハイレゾ音源配信を開始したことを発表した。このクオリテ…
';

スマホ向け縦読みマンガを自分の写真で作成できる!「comico PAGE」が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
comicoPAGE
「comico」から公式編集アプリとして登場NHN PlayArt株式会社は18日、同社が運営するスマートフォン向けのコミック&ノベルサービス「comico」の派生アプリとして、公式写真編集アプリ「comico PAGE」をリリースした。自身で撮影した写真を使って、縦読みのスマホ向け…
';

Twitterの「ハイライト」機能が日本語にも対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイライト機能
日本語を含む世界35言語でスタートへTwitterは現地時間の16日、Android版で提供する「ハイライト」機能を、これまでの英語のみから、日本語を含む世界各国35言語をサポートするものとして提供していくと発表した。今後数週間のうちに、Android版のユーザーならば、誰で…
';

外国人が自らの視点&母国語で日本を紹介!「YADOYA」

このエントリーをはてなブックマークに追加
YADOYA
“外国人の、外国人による、外国人のための”新訪日情報メディアが誕生日本で唯一ASEAN人財に特化したキャリアサポート事業および人材採用サポート事業を手がける株式会社VACS Internationalは15日、新しいスタイルの訪日外国人向け日本情報発信メディア「YADOYA(やどや…
';

クラウド会計ソフトの「freee」、経費精算と給与計算の連携機能を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
freee
日本初!ワンクリックで反映可能フリー(freee)株式会社は17日、同社の提供するクラウド会計ソフト「freee」における経費精算機能と、クラウド給与計算ソフト「freee」の給与計算機能を連携させたと発表した。フリーによると、中小企業向けのサービスソフトとして、経…
';

360度空間でニコ動・ニコ生の世界が楽しめる!「niconicoVR」

このエントリーをはてなブックマークに追加
niconicoVR
「Gear VR」向けアプリとして開発株式会社ドワンゴと株式会社ニワンゴは17日、同2社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」において、バーチャルリアリティの360度空間で動画体験を楽しめる「niconicoVR」を開発したと発表した。 サムスン電子とOculus VR…
';

凸版印刷、国内最小のバッテリーレス電子ペーパー表示機の試作を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
バッテリーレス電子ペーパー表示機
非接触リーダライタからの給電だけで表示書き換えが可能!凸版印刷株式会社は16日、従来品に比べきわめて小さなサイズでありながら、非接触リーダライタからの給電だけで表示書き換えができる電子ペーパー表示機を試作したと発表した。縦34mmx横52mmx厚さ7mmという小さ…
';

見放題VODとレンタルのハイブリッド!来年2月にサービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲオチャンネル
ゲオとエイベックスが提携、日本初の映像配信サービスを実現株式会社ゲオホールディングスの子会社である株式会社ゲオ、株式会社ゲオネットワークスは15日、映像配信プラットフォームの企画・開発・運営を手がけるエイベックス・デジタル株式会社と提携し、新たなスタ…
';

ヤマト運輸、「メルカリ」と連携した安心・安全の匿名配送を試験提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
匿名配送
フリマアプリと連携、匿名で商品をやり取りできる!ヤマト運輸株式会社は14日、今年4月に開始した株式会社メルカリとの連携サービス「らくらくメルカリ便」において、利用者が互いの住所情報を開示することなく、商品をやり取りできる「匿名配送」機能を追加、9月15日…