IoTスマホアプリ「myThings」に専門チャンネルを新設シャープ株式会社は10月2日、独自技術によって開発したAI「ココロエンジン」を搭載する、ロボット家電をはじめとした同社の「ともだち家電」を、ヤフー株式会社の提供するIoTスマートフォンアプリ「myThings」に対応…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-10-04 22:45
開発者に向けた技術支援などで連携LINE株式会社は10月2日、インテル株式会社とソフトウェア開発者を対象とする技術情報支援と、IoT(Internet of Things)対応ソリューションの導入促進を目的とした連携を開始することを発表した。インテルは「LINE」を開発者とのコミ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-10-04 15:30
「KUSANAGI for さくらのクラウド」を発表、提供開始自社運営のデータセンターを活用し、インターネット接続サービスやサーバの設置・管理業務、インターネット関連の情報提供やコンサルティング業などを手がけるさくらインターネット株式会社は10月1日、プライム・ス…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-10-02 22:15
大量のIoTデバイスを安全かつ安価に接続、新サービスを支援株式会社ソラコムは9月30日、IoT(Internet of Things)デバイスに最適化され、より少ない初期投資、かつデータ利用料に応じた無駄のない料金体系で利用できる、画期的な汎用IoTプラットフォーム「SORACOM」の…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-10-01 23:00
「ヴィランズ・ハロウィーン」をスタート!ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は29日、スマートフォン上で展開するハロウィーンイベント「ヴィランズ・ハロウィーン」をスタートさせたことを発表した。スマートフォンユーザーであれば誰でも参加できるイベントか…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-10-01 06:00
乗っ取りや情報漏洩を防ぎ、広域で安全に飛行誘導国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は28日、株式会社プロドローン、株式会社サンエストレーディングと共同で、ドローンの飛行制御通信における安全性を強化する新技術を開発したと発表した。今後、多彩なジャン…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-09-29 22:15
「Yahoo!地図」アプリが提供を開始ヤフー株式会社は24日、同社の提供する「Yahoo!地図」アプリにおいて、アプリ内で特定のエリアや施設周辺の混雑度をチェックできる新機能「混雑レーダー」を追加したと発表した。気象情報や桜の開花、熱中症危険度、紅葉の見ごろ、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-09-28 22:45
いつでもどこでも、欲しいときに欲しい商品・サービスを!株式会社セブン&アイ・ホールディングスは24日、リアルとネットを融合した世界唯一のオムニチャネル「omni7(オムニセブン)」を11月1日にオープンさせると発表した。時間や場所を問わず、欲しいときに、欲し…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-09-27 22:15
iOS版につづき、Android版アプリをリリース株式会社セルシスは18日、イラストを描く過程をライブ配信することもできる、スマートフォン・タブレット向け無料お絵かきアプリ「kakooyo!」のAndroid版をリリースした。iOS版が昨年末に公開されており、それにつづくAndroi…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-09-26 22:45
端末を動かせばあらゆるアングルが体感できる!米Facebookは現地時間の23日、Facebookのニュースフィード上において、360度全天球型の動画コンテンツを再生できる機能を追加したと発表した。360度パノラマタイプの動画で、投稿されたコンテンツの世界観を、よりリアル…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-09-25 23:00