ネットベンチャーニュース
2025年05月19日(月)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

ナカバヤシから、お気に入りの写真で卓上カレンダーが作成できるサービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
ナカバヤシ・フォトカレンダー
12か月各月ごとに好みの写真をレイアウトナカバヤシは、12か月各月ごとに好みの写真をレイアウトしたオリジナルカレンダーを作成できる「フォトカレンダー」作成サービスを、10月24日より「フエルフォトブック」サイトで開始する。 リングタイプとCDケースタイプの2…
';

グリー、スマホアプリ開発支援の「Lightweight SWF」を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
LightweightSWF
UnityおよびHTML5に対応のアプリ開発に便利グリー株式会社は18日、UnityおよびHTML5に対応したスマートフォンアプリを開発するための支援ソリューション「Lightweight SWF」(LWF)を、オープンソースソフトウェアとして公開したと発表した。 LWFはグリー独自のファ…
';

日本マイクロソフト、次期Officeの無償アップグレードプログラムを提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
Office2013無料
現行Office購入者なら無料ダウンロード可能日本マイクロソフトが19日、現行のMicrosoft Office 2010を購入しているユーザー向けに、次期Officeへの無償アップグレードを提供するプログラムを公開した。ライセンス認証手続きを行っておくと、「Office 2013」発売後、無…
';

Newsweek、年末にもデジタルへ完全移行

このエントリーをはてなブックマークに追加
Newsweek
紙媒体に終止符を打つことを決定米メジャー週刊誌のNewsweekが、年末に紙媒体での発行を終了させ、来年よりデジタルへと完全移行することを決定したという。現地時間の18日、ウェブサイト上にて明らかにされた。 「Newsweek」は1933年に創刊され、80年にわたって愛…
';

トレンドマイクロ、“遠隔操作ウイルス”の専用駆除ソフトを無償公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
遠隔操作ウイルス駆除
ユーザーの不安を受け無償公開トレンドマイクロ株式会社は18日、現在“遠隔操作ウイルス”などとして話題になっているマルウェアの専用駆除ソフトを無償公開した。Windows 7/Vista/XPの各種に対応しており、64bit版、32bit版がそれぞれ用意されている。 このウイルス…
';

これがあのGoogleの内部!データセンターの様子を初公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
Googleデータセンター
サービス提供拠点をサイトで紹介米Googleが現地時間17日、これまで極秘としてきた、同社のデータセンターについて、その外部や内部、携わる従業員などを初公開するギャラリーサイトをオープンさせた。 様々なサービスを提供するために随時稼働している、まさにGoogl…
';

niconico新バージョン「Q」を発表、エヴァとのコラボも

このエントリーをはてなブックマークに追加
ニコニコ動画Q
Zeroを改良し「Q」にniconicoが17日、動画サービスniconicoにおける新バージョン「Q」を発表した。同日より既に提供が開始されている。動作も軽量化し、より使いやすいものとなっているようだ。 niconicoでは、大規模バージョンアップとして「Zero」を公開したが、…
';

KDDI、“月額590円で読み放題”auスマートフォン向け電子書籍サービス提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックパス
電子書籍サービス「ブックパス」、12月上旬から開始KDDI、沖縄セルラーは、月額590円で電子書籍が読み放題となるauスマートフォン向け電子書籍サービス「ブックパス」の提供を開始する。 提供開始時期は、「auスマートパス」会員向けに限定で、2012年12月上旬から、…
';

Microsoft、「Surface」はiPadより安価で追撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
Surface
より低価格での提供を発表米Microsoftが独自開発のタブレット端末として、6月に発表していた「Surface(サーフェス)」の価格等詳細を16日、明らかにした。よりリーズナブルな価格帯に抑えられており、競争が激化するタブレット市場での追撃を図る。 発表によると、…
';

23日発表はiPad miniだけじゃない!新「MacBook Pro Retina」お披露目へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
MacBookProRetina
13インチ新「MacBook Pro」10月23日にもイベントが開催されるのではとみられているApple。そこでは「iPad mini」が発表されると報じられているが、新たな情報によれば、この新ミニタブレット端末だけでなく、新しいRetinaディスプレイ搭載の「MacBook Pro Retina」もお…