新規ユーザー向けサービスで公開大手SNSサービスのFacebookが米国時間の2日、新規ユーザー向けのプライバシー機能説明の資料を、より分かりやすいものへと改変した。分かりにくいとされることも多い、Facebookにおけるプライバシー取り扱いに具体的に措置を講じた動き…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-05 11:30
パソコンでもコンテンツが楽しめる!株式会社TSUTAYA.comが2日、同社の運営するネット映像配信サービス「TSUTAYA TV」において、パソコン向けの映像配信サービスを開始したと発表した。ハリウッド新作映画や海外TVドラマ、アニメ、バラエティなど、さまざまなコンテン…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-04 06:00
XiとWindows 8の組み合わせで市場を開拓NTTドコモと日本マイクロソフトが、法人向けタブレット市場において協業していく方針であることを明らかにした。1日、両社による記者会見が東京都内で行われた。Windowsとドコモの次世代高速通信LTEサービス「Xi」を連携させ、一…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-02 22:45
原則399円から無料化へファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイが31日、これまで基本的に399円としていた送料を、11月1日より無料とすると発表した。
利用者らに対する調査で、安さを求める声が多かったためとしているが、同社…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-02 12:30
店頭での受け取り、代金支払いが可能コンビニエンスストアのファミリーマートを展開する株式会社ファミリーマート、株式会社ファミマ・ドット・コムが10月31日より、Amazon.co.jpで購入した商品を、店頭で24時間受け取りと代金の支払いが可能となるサービスを開始した…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-01 21:45
Mapsの混乱などで事実上の引責辞任か米Appleが現地時間の29日、「iOS」の統括責任者であるScott Forstall上級副社長が2013年年明けにも退任することを発表した。その理由については述べられていないが、iOS最新版でみられた自社製地図ソフトのMapsにおける混乱発生など…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-10-31 12:00
その日のライブの感動をMP3で即お持ち帰りTBSラジオ&コミュニケーションズは、さまざまなライブハウスやコンサートホールで、その日のライブ音源を会場で即売することを可能にする新サービス「LIVE to GO」を11月より提供開始すると発表した。
このサービスでは、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-10-30 22:00
2012年10月発表以降の富士通法人向け製品にバンドル富士通ソフトウェアテクノロジーズは、パソコンからの情報漏えい対策ソフト「Portshutter Premium V1.0(ポートシャッター プレミアム)」を開発、2012年10月よりWindows8搭載の富士通法人向けパソコンにバンドル提供…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-10-30 21:00
ハリケーン接近のため延期を決定Googleが米現地時間10月29日に予定し、注目を集めるものとなっていたAndroidイベントが延期されることとなった。Googleより発表された。
“The playground is open”と掲げられたイベントで、Nexus端末のフルラインアップが予測されて…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-10-29 12:00
スマホにタブレット、そしてSamsungのNexus 10Appleによるイベント、MicrosoftによるWindows 8リリースと各社の動きが活発になっているが、次はGoogleのイベントが間近となっている。来週の現地時間29日、ニューヨークにてAndroidイベントが開催予定となっているのだ。…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-10-28 12:30