ネットベンチャーニュース
2025年05月19日(月)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

NTTぷらら、電子書籍サービス「ひかりTVブック」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ひかりTVブック
「ひかりTV」待望の新サービスNTTぷららは、映像配信サービス「ひかりTV」の新サービス、電子書籍サービス「ひかりTVブック」の提供を、11月13日より開始した。 コミックや文芸・写真集など電子書籍をスマートフォンやタブレット端末、パソコン向けに提供する。また…
';

サイバーエージェント、スマホ向けソーシャルアルバム「tagly」の提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
tagly
タグでつながるソーシャルアルバムサイバーエージェントは、スマートフォン向けコミュニティ&ゲームSNS「Ameba」において、タグでつながるソーシャルアルバム「tagly」の提供を、11月13日より開始した。 App Storeから無料でダウンロードできる(12月上旬にAndroid…
';

「LINE」が今年のトレンド大賞に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
DIMEトレンド大賞
情報誌「DIME」恒例のトレンド大賞発表小学館が発行する情報誌「DIME」が選出する、毎年恒例の「小学館DIMEトレンド大賞」の発表と贈賞式が12日、東京都内で開催された。今年の大賞には、無料メッセージ&通話アプリ、NHN Japanの「LINE」が輝いた。 LINEはNAVER、N…
';

【速報】早くもiPhone5 S? ロープライス版投入のウワサも

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhone5
来月には試験生産開始?iPhone5、第4世代iPadなど最新デバイスが登場したばかりだが、来年早々(第1四半期)に早くも次のiPhone、iPad、Apple TVが投入されるかもしれないと、中国のニュースサイト「中時電子報」が報じたという。9TO5Macが12日、取り上げている。 …
';

Microsoft、異体字使用可能な無償プラグインの提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
IVSAdd-inMicrosoftOffice
「Unicode IVS Add-in for Microsoft Office」がリリース日本マイクロソフト株式会社が、WordやExcel、PowerPointなどのマイクロソフト製品上で、異体字(外字)の取り扱いを可能にするアドイン「Unicode IVS Add-in for Microsoft Office」の提供を開始した。とくに人…
';

ローマ法王、“つぶやき”を定期発信へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ローマ法王
Twitter公式アカウントでの発信を開始発表ローマ法王庁(バチカン)は現地時間の9日、ローマ法王のベネディクト16世が年内にもTwitterの公式アカウントで、定期的な発信を行っていくことを明らかにした。世界中のフォロワーたちに“言葉”を届ける。 発表を行ったフェ…
';

0円で作家デビュー、夢の印税生活! 読むだけではもったいないKindle活用法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Kindle
初期費用0円で、自分の本を“出版”楽天の「kobo glo」「kobo mini」投入、Amazonの「Kindle Paperwhite」値下げ、BookLiveのシニア層を照準とした「Lideo」の発表、と電子書籍リーダー市場は、さながら戦国時代の様相だ(価格は下部に掲載)。 しかしここに、電子書…
';

誰でもジャムセッションが楽しめる!Google「JAM」アプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
JAM
Chrome対応新アプリGoogleが、楽器の演奏経験がない人でも、ミュージシャンでも、誰もが気軽にリアルタイムでジャムセッションできるという新ウェブアプリケーション「JAM」をテスト中だという。Creative Labのマーケティングマネージャーを務めるEmma Turpin氏が8日の…
';

タブレット一体型スマホ「Padfone2」国内でも発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Padfone2
ASUS製タブレットとスマホの合体版新製品台湾企業のASUS(エイスース)が発売する、タブレットにもなる合体版スマートフォン「Padfone 2」が来月にも日本国内で発売開始されることが分かった。8日、現地関係者が明らかにしたという。 「Padfone 2」は、10.1インチの…
';

ヤフーとグリーが包括的業務提携を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤフー
連携でソーシャルゲームコンテンツなどを相互活用へヤフー株式会社とグリー株式会社が8日、包括的業務提携に関する契約を締結したことを発表した。「Yahoo! JAPAN」を運営するヤフーのメディア力と決済機能、「GREE」を運営するグリーのソーシャルゲームコンテンツや知…