検索ツールなどが左から上部へ移動米Googleが現地時間6日、Google検索における結果画面のレイアウトを刷新し、まず米国版から展開開始したことを明らかにした。新たなレイアウトの特徴としては、これまで左カラムに配置されていた、検索ナビゲーションの一連ツール群が…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-08 22:00
スマートデバイスをクラウド上で仮想化NECは、スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスをクラウド上で仮想化し、外出先で個人所有のスマートフォンなどから業務に利用可能なサービス「NEC Cloud Smartphone」を、11月7日から販売開始した。
プライベー…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-08 18:00
「BookLive!Reader Lideo(リディオ)」12月10日発売BookLiveは、三省堂書店、NEC、UQコミュニケーションズと共に、新しい電子書籍専用端末「BookLive!Reader Lideo(リディオ)」を、12月10日より、三省堂書店および総合電子書籍ストア「BookLive!」等において発売す…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-08 14:00
速度でも受信地点でもソフバンが勝利ICT総研は6日、スマートフォンのLTE通信速度の実測調査の結果を発表した。その結果、気になる“最速”はソフトバンク(上り/下りとも)だった。
調査は、住宅街・商業施設・公園など日常生活に密着する地点から全国で200地点が選…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-08 12:00
iPhoneが未対応の電子決済を可能に福井市にある、コンピュータ機器開発に取り組むベンチャー企業の株式会社システムデザインが、米Appleのスマートフォン「iPhone」での電子マネー決済を可能にする、新たな機器を開発した。
iPhoneには、近く搭載されるという噂は絶…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-07 22:00
本日よりSony Musicリリース曲もAppleが展開する音楽配信等配信コンテンツサービスのiTunes Storeで、本日11月7日より、Sony Musicからリリースされた楽曲についても配信が開始された。これまで、日本国内のでSony Music Entertainment(SME)アーティストの作品配信は…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-07 18:00
利用者に購入代金相当分提供eBookJapanを運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパンが5日、楽天が2013年3月末で終了させることを発表した電子書籍販売サービスの「Raboo」ユーザーを対象に、そのポイントを救済する「電子書籍お助けサービス」をスタートさせた…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-07 00:00
楽に、よりリアルにレースゲームiPadでレースゲームを楽しんでいる方におススメできそうな楽しいガジェットが、「gizmag」(2日)で取り上げられていたのでご紹介。KOLOSがリリースを予定している、ステアリング(ハンドル)型のiPadホルダーだ。
9.7インチのiPad(…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-06 12:00
第1弾参加はヤマサ醤油とヤッホーブルーイングスマートフォンで撮影した料理写真を、ユーザー同士が加工・共有するアプリ「SnapDish料理カメラ」のサービスを運営するヴァズ株式会社が、11月より企業向けの「公式アカウント」提供を開始した。第1弾企業として、「ヤマ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-05 22:00
りんけんバンド最新アルバムをフル収録iPhone5リリースを受け、すでにさまざまなiPhone5ケースが発売されているが、世界初となるユニークな“音楽付き”のiPhone5ケースが登場した。
「ミュージックジャケット=MJ」で、
iPhone5ケースと一体型になっているUSBメモリ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-11-05 12:00