大量に吸い込むと死に至る危険性北朝鮮は12日に「人工衛星」を打ち上げることを予告しているが、実際にはそれは「弾道ミサイル」と見られている。さらに悪いことに、そのミサイルに注入された液体燃料が、
毒性が強いとみられる
という。YOMIURI ONLINEが11日、報じ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-11 23:00
インターネット上から電話KDDIウェブコミュニケーションズが10日、インターネット上から電話をかけることのできるクラウド電話API「boundio」(バウンディオ)のサービスを正式に提供開始した。どんなサービスからでも、簡単に音声通話につなげることができる。
「b…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-11 22:00
無料で使用可能!GMOインターネット株式会社は9日、同社が展開するICANN公認ドメイン登録サービス「お名前.com」において、簡単にスマートフォン向けのWebサイトを作成できる「スマホページビルダー」のサービスを開始したと発表した。
この「スマホページビルダー…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-10 21:30
ベストな写真共有サービスへFacebookが人気の写真共有サービス「Instagram」を10億ドルで買収したという。Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOが10日(日本時間)、Facebookへの投稿で明かした。ザッカーバーグ氏は、
「Instagram買収の合意と、同社の才能あるスタッ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-10 16:00
Linux OSを搭載するインテリジェントミラー鏡で朝、スタイルをチェックしたら、そのまま同じ鏡面上でSNSやEメールもチェック――そんなまるで未来のライフアイテムのようなインテリジェントミラー「Cybertecture Mirror」が話題を呼んでいる。
このCybetecture Mirror…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-09 22:30
ティッカー・テープからヒントTwitterは科学技術がもたらした最も今日的なコミュニケーション手段のひとつだが、その最先端テクノロジーとレトロな“機械”が出会った、なんとも趣のあるガジェットが登場した。
画像をご覧頂きたい。ガラスケースの中の歯車、そこから…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-09 12:00
25年ぶりの天体ショーを満喫!ウェザーニューズが6日、5月21日に観測することができるとみられている金環日食に向け、その観測を楽しむことができる専用のオリジナルモデル日食グラス「STAR☆」のネット販売を開始した。価格は980円(送料込)で、同社のインターネット…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-08 22:40
ライブ速報アプリ「プロ野球 TV」プロ野球の今シーズンも先日開幕したところだが、この全試合をライブ速報で配信してくれ、スマートフォンの3Dアニメーションで楽しめるアプリが登場した。シーエーモバイルによるプロ野球情報アプリ「プロ野球 TV」で、Android版は3日…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-07 22:30
無料でも最大16GBの追加が可能米Dropboxが現地時間3日、同社が展開するオンラインストレージサービスの「Dropbox」における、友だちの紹介でユーザーにプレゼントされる容量をこれまでの2倍に増やすことを発表した。より多くの容量を使いたい人には朗報だ。
今回の…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-07 22:00
もうスマホを取り出す必要もなし?5日、Googleが開発中とウワサされていたメガネタイプのウェアラブル・コンピュータが、ついにベールを脱いだ。以前にお伝えしたように、これはメガネのようにかけ、そのグラス越しにさまざまな情報などが表示されるというもの。名称は…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-04-07 12:00