「Xperia GX」「Xperia SX」がお披露目にソニーモバイルコミュニケーションズが9日、超高速通信LTE対応のスマートフォン「Xperia GX」と「Xperia SX」の新2機種を発表した。現段階ではグローバル発表で、国内における実際の販売は、2012年夏以降になるものとみられる。…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-10 13:00
顔認識機能付きiSightカメラ搭載?Appleが開発中とウワサされる高精細テレビ「Apple HDTV」。そのプロトタイプを実際に見たという人物から、最新情報がリークされた。情報サイト「Cult of Mac」が7日、報じたもので、それによれば、外見的には現行の「Cinema Display」…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-10 12:00
「ロボット家電」の第一弾「COCOROBO(ココロボ)」シャープは、「人工知能」「音声認識」「センサー」「スマートフォン連携」などの先進機能により、快適で安心感のある暮らしを提供する「ロボット家電」の第一弾、掃除機能と「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載し…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-09 13:00
第一弾として、NTTドコモのspモード決済に対応デジタルアーツは、スマートフォン向けのAndroid/iPhneアプリ「i-フィルター」(年額版)に加え、月額版のAndroid版アプリ「i-フィルター for Android」の提供を開始。第一弾として、NTTドコモのspモード決済に対応した個…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-08 12:00
AnandTechがサイトで比較報告新しいiPadが発売されて以降、米Appleが399ドルに値下げして販売を継続している「iPad 2」。そのうち一部のチップが変更され、バッテリ駆動時間が従来品に比べてかなり向上しているという。4日のAnandTechが報じた。
それによると、「iP…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-07 22:30
往年の名画をデジタル出版で米ワーナー・ブラザーズが「Inside the Script」という新規プロジェクトをスタートさせた。これは、映画の脚本などを電子書籍としてデジタル出版するもので、映画ファンには見逃せない内容となっている。
往年の名画として知られる映画タ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-07 13:00
実験を経て正式にリリース米Googleが、同社の展開するメールサービス「Gmail」において、自動翻訳機能の提供を正式に開始した。2日からスタートして順次利用できるユーザーの範囲を拡大しており、およそ全ユーザーの利用が可能になってきているようだ。
この機能は…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-06 22:10
ユーザー要望を受けさっそく改善ニコニコ動画がその総称をniconicoへと移行させ、新たなサービスとしてスタートさせた「ニコニコ動画:Zero」。このサービスにおける動画再生の新プレイヤー「ZeroWatch」は、リアルタイム感をふたたび取り戻し、さらに快適な視聴ができ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-05 21:30
どんな言葉もローラ風に変換します?!独特なしゃべり方とノリ、「オッケー」を語尾につけた言い方や、手でつくるポーズなどで注目を集め、知名度を急激に上げているローラ。バラエティ番組でも引っ張りだこの存在だ。
そんなローラっぽい言葉、いわば“ローラ語”に…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-04 22:30
準備委員会が始動日本国内では初となる、ゲーム音楽を演奏するプロオーケストラの団体が結成されることが分かった。発足にあたり、団員となる奏者の募集告知や、このオーケストラの名称の公募などが、立ち上げ準備委員会によって開始されている。
2000年以降、アマ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-05-04 21:40