Photosynthと共同で実施JR東日本スタートアップ株式会社は、2021年2月1日、Suicaを活用した新たなスマートビル入退館システムの実証実験を開始する。
同社は、JR東日本グループにてベンチャー企業への出資や協業を推進しているベンチャーキャピタル。今回の実証実験…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-27 16:00
スタートアップの「変化と適応」がテーマ福岡のスタートアップ支援施設『Fukuoka Growth Next』は、2021年2月18日・19日、スタートアップカンファレンス『CALLING』を開催する。
同カンファレンスは、今後の社会におけるスタートアップの「変化と適応」をメインテー…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-25 17:00
悪質転売ヤーには特徴がある2021年1月18日、株式会社Spider Labsは、違法な転売行為を監視し、検知するサービスの開始を発表した。
このサービスは、悪質な転売ヤーに共通する特徴を設定することで、不正購入の兆候を検知することが出来るものである。
具体的に…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-22 21:00
動画作成に関する専門知識が不要2021年1月15日、SoVeC株式会社(以下、ソベック)は、イベント、展示会などを開催する際に、企業紹介として流す動画の作製が簡単にできるサービスを本日より提供すると発表した。
このサービスは、AIとクラウドサービスを活用するこ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-21 21:00
小学生、中学生を対象とした授業が行われる2021年1月15日、株式会社早稲田アカデミー(以下、早稲田アカデミー)は、Web会議システムである「Zoom」を利用した、オンライン授業を2021年4月から始めると発表した。
早稲田アカデミーは、中学、高校、大学進学を目指す…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-20 21:00
『i-nest1号投資事業有限責任組合』を通じて出資i-nest capital株式会社は、2021年1月15日、日本暗号資産市場株式会社への出資を行ったと発表した。
この出資は、ファンド『i-nest1号投資事業有限責任組合』を通じて実施されたもの。日本暗号資産市場株式会社は、20…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-19 17:00
自然災害に対抗しうるソリューションを開発・提供株式会社Specteeは、2021年1月15日、株式会社Tech Designと広範囲に事業提携を行うと発表した。
両社は共に、先進技術を活用したサービスを展開しているベンチャー企業。今回発表された事業提携では、近年激甚化する…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-18 16:00
健康管理をひとりで行うと、自分を甘やかしやすい2021年1月8日、ライフログテクノロジー株式会社は、生活記録アプリに「チーム機能」を追加すると発表した。
既に、提供されている体重や運動などの健康管理アプリである「カロミル」に追加されるものであるが、ひと…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-14 18:00
革新的なHRソリューションのローンチに向けて株式会社ベルテクス・パートナーズは、2021年1月12日、米国のHRテクノロジー・スタートアップであるAccuChain社に対して出資を実施したと発表した。
この出資は、革新的なHRソリューションのローンチに向けた取り組みを…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-13 16:00
ベンチャーの重要課題とも言える2021年1月8日、freee株式会社は、ベンチャー企業の採用試験を受けた2021年卒業予定者を対象に、就職先を決定するための基準は何か?とのアンケート調査を行った。
その結果、ベンチャー企業よりも大企業を選んだ、と回答した学生は、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-01-11 21:00