電通ブルーがiOS向けアプリとしてリリース株式会社電通ブルーは30日、近距離通信を用い、インターネットに接続することなく、近くにいる人と匿名でのメッセージ交換が行えるiOS向けアプリ「PandeChat(パンデチャット)」の提供を開始した。対応OSはiOS 7.0以上で利用…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-31 23:45
アプリを起動しなくてもスピーディに着信!待望の機能が追加NTTコミュニケーションズ株式会社は、3月30日よりIP電話アプリ「050 plus」と、企業向けの050IP電話サービス「050 plus for Biz」において、新たな機能となる「プッシュ着信通知機能」を実装させると発表した…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-30 23:15
売上に応じ月額許諾料が無料になる新料金体系を発表情報システムに関する研究開発やミドルウェア製品としての販売・サポート事業などを展開する株式会社CRI・ミドルウェアは27日、スマートフォンゲームの開発向けに提供している「CRIWARE(シーアールアイウェア)」に…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-29 22:45
iPhoneからボタン1つでライブ中継が可能!Twitterは26日、スマートフォンから簡単にライブ中継放送が行えるアプリ「Periscope(ペリスコープ)」をリリースした。現在公開されているのはiOS向けアプリで、App Storeから無料でダウンロードできる。対応OSはiOS 7.1以降…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-28 23:30
録音音声のなかからキーワードで一発頭出し!カシオ計算機は26日、録音した音声から、聞きたい部分を文字入力で探し、その部分から再生することができるiPhoneアプリ「キーワード頭出し ボイスレコーダーアプリ」と、顔写真からオリジナルキャラクター入りのスタンプ画…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-27 23:45
初期費用0円、月額330円で手軽に利用可能株式会社グラモは24日、同社が開発・販売する「iRemocon Wi-Fi」を月額費用のみで利用できる手軽なプラン「iRemocon ゼロスタートプラン」の提供を全国で開始した。初期費用0円、月額330円(税抜)で利用できる。
「iRemocon…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-26 23:30
NTTソフトウェアが実証研究の成果を実用化、販売開始へNTTソフトウェア株式会社は24日、聴覚障がいのある児童生徒の日々の授業をサポートするツールとして、4月1日より「こえみる」の販売を開始すると発表した。先生が話す言葉を文字にして電子黒板やタブレット端末に…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-25 23:45
iPhone版プレミアムサービスユーザーに提供開始株式会社マネーフォワードは23日、同社の提供する自動家計簿アプリ「マネーフォワード」について、そのiPhone版でレシート読込機能のβ版を公開したことを明らかにした。19日のアプリバージョンアップで対応しており、現在…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-25 11:00
Apple Watch向けのマルチメディア・メッセンジャーとして開発モヨ株式会社が、言語に依存しないApple Watch向けのマルチメディア・メッセンジャーとして、「モヨチャット」を開発。提供に向け、クラウドファンディング「CAMPFIRE」でプロジェクトを開始している。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-23 23:30
無料映像を手軽に大画面でも楽しめる!ヤフー株式会社とその子会社である株式会社GYAOが提供する無料動画配信サービス「GYAO!」アプリが20日、Googleの提供するChromecastとAndroid TVに正式対応した。配信されている「GYAO!」の無料映像を大画面でも手軽に楽しめる…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2015-03-22 23:00