「地域活性化トライアル」を福岡市周辺でJTBグループとNTTグループは6日、福岡市及びその周辺観光地において、公衆無線LANサービスとアプリなどを用いた訪日外国人向けの観光サービス実証実験「地域活性化トライアル」を実施すると発表した。実施期間は2014年10月14日…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-10-08 01:00
iPhoneがおサイフケータイに早変わり!株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は10月3日、iPhoneに装着するだけで「おサイフケータイ」としておなじみの各種決済サービスが利用できる専用デバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を開発したと発表した。10月下旬にも発売…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-10-05 22:00
スマートフォンで簡単にやりとりFacebookは10月2日、日本独自の新機能として、簡単に友達申請のやりとりを行うことができるプロフィール写真付き「マイQRコード」の提供を開始したと発表した。iOS/Androidスマートフォンアプリで利用可能な新機能で、同日より適用がス…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-10-04 12:00
「Lookout for au」をauスマートフォンに提供KDDI株式会社は10月2日、スマートフォン・ユーザに紛失・盗難対策を通じたモバイルセキュリティを提供する世界のリーディング・カンパニーとなっている米国のLookout, Inc. (以下、Lookout)と戦略的提携を結んだことを発…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-10-03 22:00
シーンに合わせ、ユーザーの気持ちに寄り添って話しかける「emopa」シャープは10月1日、ユーザーのさまざまな生活シーンにおいて、その気持ちに寄り添ったメッセージや音声を表示・再生させる新機能「emopa(エモパー)」を開発したと発表した。この新機能は、今冬以降…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-10-02 22:00
家族利用にぴったりな機能をぎゅっと凝縮した11ac対応モデル日本電機株式会社(NEC)およびNECプラットフォームズ株式会社は30日、高速Wi-Fi通信が利用できる最新規格のIEEE802.11ac(以下、11ac)に対応したWi-Fiホームルータの最上位モデル新商品として「AtermWG1800…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-10-01 22:00
メッセージだけでなくコメント欄でもスタンプが使える!米Facebookは29日、メッセージ機能とFacebookメッセンジャーアプリで提供しているスタンプ機能について、ニュースフィード上の投稿コメント欄でも使用可能にしたことを明らかにした。この機能は、日本国内のFaceb…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-09-30 22:00
今日の沖縄がすべてわかる!地域情報ポータルアプリ公開沖縄県内の新聞、テレビ、ラジオなどのメディア7社と、株式会社アドスタッフ博報堂、株式会社博報堂DYメディアパートナーズの9社で構成されている「エリアプロジェクト@おきコレ」が26日、沖縄県内に関する最新…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-09-29 22:00
プロフェッショナル教育を受けた正社員が100%直接対応日本通信株式会社は26日、SIMフリーのiPhoneを使いたいという人々の問い合わせに応じる専用窓口「iPhone SIMフリー・コールセンター」を新設すると発表した。10月1日に開設するという。SIMフリーiPhoneに関するプ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-09-28 22:00
業界初の医療機関用システム、ナースコールと連携し映像を提供日本電気株式会社(NEC)は26日、病院などの院内における音声通信システムとナースコールのシステムを連携させ、看護師がもつスマートフォンに患者の情報や病室の映像などをリアルタイムに提供する新統合型…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-09-27 22:00