ネットベンチャーニュース
2025年11月04日(火)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

プログラマー要らずの未来も近い?富士通が開発支援ツールを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
InterdevelopDesigner
業務プログラム開発支援ツールでプログラムソースを自動生成富士通株式会社は8月28日、業務プログラムの開発支援ツール「FUJITSU Software Interdevelop Designer」(以下、「Interdevelop Designer」)の販売を開始したと発表した。日本語の設計書からCOBOLおよびJava…
';

KDDI、MVNO事業の新会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
KDDIバリューイネイブラー
「KDDIバリューイネイブラー株式会社」誕生KDDI株式会社は29日、Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者、MVNO)事業を推進する新会社となる「KDDIバリューイネイブラー株式会社」(KVE)を2014年8月18日付で設立したことを明らかにした。 資本金は…
';

検索したいワードに「なう」を付けるだけ!ヤフーがSNS投稿をチェックできる新機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
なう検索
「Yahoo!検索」で新機能「なう検索」を公開ヤフー株式会社は29日、「Yahoo!検索」の新機能となる「なう検索」を公開した。検索したいキーワードの後ろに「なう」を付けて検索するだけで、これまでの「リアルタイム検索」における検索結果が表示される。 これによ…
';

LINE、友だちと簡単共有できる画像&動画管理アプリ「LINE Toss」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEToss
Android版を先行公開LINE株式会社は28日、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」のファミリーアプリとなる、画像&動画管理アプリ「LINE Toss」(ライン トス)を8月27日より提供開始したと発表した。Android版が先行公開されており、iPhone版も近日公開予定…
';

日本郵便、2015年の年賀葉書でLINE対応、AR搭載も

このエントリーをはてなブックマークに追加
年賀
LINE対応のサービスを展開日本郵便株式会社は27日、10月30日から販売を開始する2015年用年賀葉書に関する発表を行った。これまでにもSNSを活用し、住所が分からない人へも紙の年賀状を送ることができるサービスを展開してきたが、今年は新たに「LINE」と連携。「LINE」…
';

Amazon.co.jp、アプリストア専用通貨「Amazonコイン」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazonコイン
Amazon Androidアプリストアでの購入がお得に!Amazon.co.jpは26日、Amazon Androidアプリストアで利用できる専用通貨「Amazonコイン」のサービス提供を開始した。アプリの購入や、各種ゲームおよびアプリ内課金アイテムの購入に利用できるコインで、新たな決済手段と…
';

エキサイト、ブロガーをつなぐSNS機能の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
エキサイトブログプロフィール
“イイネ”を送り合って交流!「エキサイトブログプロフィール」をスタートエキサイト株式会社は25日、同社が運営するブログサービス「エキサイトブログ」において、ブロガー同士がコミュニケーションをとることができる新機能「エキサイトブログプロフィール」の提供を…
';

UXF、近づけば繋がるコミュニティアプリ「mate」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
mate
iBeaconで近距離コミュニティを生成、主催者とオーディエンスを瞬時に繋ぐ株式会社UXFは21日、iBeaconを活用し、近距離コミュニティを自動で生成するiOS向けアプリ「mate」(メイト)を、8月20日よりApp Storeにて提供開始したと発表した。アプリは無料で利用できる。 …
';

FFRI、未知のマルウェアも検出する機械学習エンジン搭載の標的型攻撃対策ソフトをリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
FFRyarai
「FFR yarai」シリーズの新版をリリース!世界トップレベルのセキュリティリサーチチームを形成し、サイバーセキュリティ領域において独自の研究開発活動を進めている株式会社FFRIは22日、同社の標的型攻撃対策ソフトウェア「FFR yarai」シリーズの新版となる、Version…
';

KDDI、「ナタリー」の運営会社を連結子会社化

このエントリーをはてなブックマークに追加
ナタリー
21日に株式取得、子会社化KDDI株式会社は22日、ポップカルチャーのニュースサイトとして知られる「ナタリー」を運営する株式会社ナターシャについて、その発行済み株式の90%に相当する普通株式を21日に取得、同社を連結子会社としたことを発表した。 「ナタリー」…