ネットベンチャーニュース
2025年11月04日(火)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

Amazon.co.jp、Kindleのコミックや雑誌をPCで読める新サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
kindlecloudreader
アプリダウンロードも不要!いつものPC画面で快適読書Amazon.co.jpは19日、電子書籍のKindleコミックおよび雑誌について、ブラウザ専用アプリケーションの「Kindle Cloud Reader」の提供を開始すると発表した。 Amazon.co.jpの販売するKindle本は、これまで同社の専…
';

LINE、乗っ取り被害拡大防止のためPINコード設定を必須化

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINE
22日14時頃より必須に無料通話・メールのコミュニケーションアプリを提供するLINE株式会社は19日、「LINE」のスマートフォン版アプリにおいて、4桁のPINコード設定を必須化すると発表した。22日14時頃からの順次適用となっている。 このPINコード設定必須化は、昨今…
';

MetaMoJi、iOS 8向け手書き日本語変換入力「mazec for iOS」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
mazec
iPhoneでもスラスラ手書き入力!株式会社MetaMoJiは18日、iOS 8向けの手書き日本語変換入力「mazec for iOS」の提供を開始したことを発表した。価格は900円で、iOS 8が動作するiPhone、iPod touch、iPadに対応する。 「mazec」はMetaMoJiが独自に開発した、直感的に…
';

音声で簡単に質問&回答を投稿、皆で解決する「OKWave Talk」登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
OKWaveTalk
Android向けに提供を開始国内最大級のQ&Aサイトである「OKWave」を運営する株式会社オウケイウェイヴは16日、ユーザー同士が質問や回答を音声で投稿し、問題解決を図ることができるQ&Aアプリ「OKWave Talk」をリリースした。アプリはAndroid向けで、対応はAndroid 2.…
';

九州大と富士通、「富士通ソーシャル数理共同研究部門」を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
富士通ソーシャル数理共同研究部門
人の行動や心理とビッグデータを活用した数理技術の融合研究を推進国立大学法人九州大学と富士通株式会社、および株式会社富士通研究所は12日、産業数学の研究所拠点として国際的にもその認知度を高めている九州大学マス・フォア・インダストリ研究所内に、3者の共同研…
';

DeNA、仮想ライブ空間の「SHOWROOM」を大幅刷新

このエントリーをはてなブックマークに追加
SHOWROOM
一般ユーザにも配信プラットフォームを開放株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は、同社が展開するインターネット上の仮想ライブ空間「SHOWROOM」について、13日、サービスの大幅リニューアルを実施した。一般ユーザにも配信プラットフォームが開放され、番組配信が可…
';

グリー、東京ゲームショウで史上初のボーカロイドコンパニオンを起用

このエントリーをはてなブックマークに追加
GREE
ボカロコンパニオン「GREE GIRL GUMI」が案内グリー株式会社は、2014年9月18日から21日まで、千葉の幕張メッセにおいて開催される「東京ゲームショウ2014」のグリーブースで、ボーカロイドコンパニオン「GREE GIRL GUMI」(グリーガールグミ)を起用することを明らかに…
';

日本IBM、ベンチャー企業のスタートアップ支援プログラムを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
BlueHub
インキュベーション・プログラム「BlueHub」を開始日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は12日、日本国内で新たな事業を創出することを目指し、工夫を重ねているベンチャー企業を支援するため、新たにインキュベーション・プログラムの「BlueHub(ブルーハブ)」を…
';

東京メトロ、列車情報のAPIを提供しアプリコンテストを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京メトロ
賞金総額200万円!「オープンデータ活用コンテスト」の募集を開始東京地下鉄株式会社(東京メトロ)は12日、全線の列車情報や施設情報、運行情報などのデータをオープン化し、これを活用したアプリの開発を募る「オープンデータ活用コンテスト」の専用Webサイトを公開…
';

フリービット、警察署への緊急通報手段提供やオリジナルアプリの大幅刷新を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
PandA
格安スマホ「PandA」をシニアにもさらに使いやすくフリービット株式会社は11日、フリービットグループで展開するスマートフォンキャリア事業「freebit mobile」における格安スマートフォン「PandA」のオリジナルアプリケーション群を大幅刷新し、「PandA apps update“F…