ネットベンチャーニュース
2025年05月17日(土)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

Webサイトに双方向ライブ通信を導入できる「SOBA」、無償プランを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
双方向ライブ通信
簡単・無料!双方向ライブ通信機能実装がかなう産官学発ベンチャー企業の株式会社SOBAプロジェクトは11月1日、同社が今年9月に提供を開始した双方向ライブ通信開発ツール「SOBAフレームワーク・クラウド」について、その料金体系を改定し、無償プランの提供もスタート…
';

歌っているのはだれ?当たれば100万円!ぐるなびが忘年会キャンペーンスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ぐるなび
「忘年会はお祭りだ。」キャンペーンがスタート株式会社ぐるなびは11月1日より、今年も「忘年会キャンペーン2013」を開催すると発表した。期間は12月31日まで。「忘年会はお祭りだ。」をキャッチコピーに、忘年会の開催を促す。 ぐるなびでは、東日本大震災後の2011…
';

96%のアプリになんらかの脆弱性あり、SDNAがレポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
アプリ脆弱性
「Androidアプリ脆弱性調査レポート」を発表ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社(SDNA)は10月30日、現在マーケットに公開されている多種多様なAndroidスマートフォンアプリケーションから、「脆弱性のあるアプリ」の動向について分析した「Android…
';

自分だけのスマホを手作りできる!Motorola「Project Ara」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
ProjectAra
お好きなパーツをはめ込んで!米Google子会社のMotorola Mobilityは現地時間の28日、好みのパーツをはめ込んでいくことで、自分だけのスマートフォンを作ることのできるハードウェアオープンプラットフォーム「Project Ara」について発表した。この冬にもキットを公開…
';

スマホ決済の「Coiney」、サインレス決済を11月開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Coiney
官民ファンドから約8億円調達スマートフォン決済サービス「Coiney」を展開するコイニー株式会社は28日、官民ファンドの株式会社産業革新機構(INCJ)を引受先とする約8億円の第3者割当増資を実施したと発表した。すでに8月に発表している株式会社クレディセゾンを引受…
';

「Vine」が機能強化、複数動画の同時作成などが可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
Vine
作成中の動画を一時保存、複数同時作成が可能にTwitter社は同社が提供する動画アプリサービス「Vine」の最新版をリリース、新機能を追加した。アプリはiOS版、Android版いずれもリニューアルされており、それぞれApp Store、Google Playから無料でダウンロードできる。…
';

Pinterest、Getty Imagesと提携しメタデータ表示に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pinterest
「Pinterest」に情報表示の新機能米Pinterestは現地時間25日、ストックフォトサービスのGetty Imagesとの提携を発表、画像に関するメタデータをGetty Imagesから入手し、ピンされた該当画像でその情報を表示する機能を新たに追加することを発表した。 これにより、P…
';

日英同時連載!無料コミックサイト「Manga Samurai Style」オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
MangaSamuraiStyle
新作描き下ろし漫画を日本語でも英語でも株式会社学研ホールディングスのグループ会社である株式会社学研パブリッシングは25日、新しいデジタルコミックサイト「Manga Samurai Style」をオープンさせ、同日よりコンテンツの配信を開始した。 この「Manga Samurai St…
';

炎上やネットいじめ、バイトテロ対策に!「評Ban」新バージョン

このエントリーをはてなブックマークに追加
評Ban
NTTアイティ提供、ソーシャルメディアリスニングサービスNTTアイティ株式会社は24日、同社の提供するソーシャルメディアリスニングサービス「評Ban」の最新バージョンとなる「Ver.3.1」を11月1日より提供開始すると発表した。新バージョンでは、収集する大量の情報の中…
';

見ているページを即PDF化!「瞬簡PDF 作成7」

このエントリーをはてなブックマークに追加
PDF作成
だれでも簡単!すぐにPDF完成アンテナハウス株式会社は22日、ごく簡単な操作でPDFを作成することができるWindows向けソフトウェア「瞬簡PDF 作成7」を新発売すると発表した。パッケージ(CD-ROM)版は10月下旬より発売が開始される。また22日より、アンテナハウスオン…