迷惑電話防止サービスの実証実験を実施株式会社ウィルコムとトビラシステムズ株式会社は14日、ウィルコムの「迷惑電話チェッカー WX07A」(以下、「迷惑電話チェッカー」)を活用した「迷惑電話防止サービスの実証実験における覚書」を、千葉県柏市、千葉県柏警察署と…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-15 22:00
資料送信で近くの図書館から無料で読める!歴史的史料価値の高い本や雑誌、昔読んだ懐かしい雑誌、参考にしたいけれど絶版となり手に入らなくなってしまった書籍……そんな読みたいけれど読めない書籍類といって思いあたるものがある人は少なくないだろう。
そうした…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-14 22:00
「Watson Business Group」を新設IBMは米国時間の9日、スーパーコンピュータ「Watson」の革新的認知コンピューティング技術の商業ベースにおける利用を促進する、新たなビジネスユニット「Watson Business Group」を設立することを発表した。
IBMはこの事業に関し、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-13 22:00
一月場所全取組の有料世界配信を決定Ustream Asia株式会社は10日、2014年1月12日~26日まで両国国技館で開催される「大相撲一月場所」について、その全取組をライブ映像配信サービス「Ustream」で全世界に向け配信することを決定したと発表した。
視聴は、日本相撲…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-12 22:00
Google+登録者同士ならメール送付が可能に米Googleは現地時間9日、同社のメールサービス「Gmail」パソコン版において、相手のメールアドレスが分からなくてもメールを送信することができるという新機能の追加を発表した。
SNSのGoogle+におけるプロフィール情報と…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-11 15:00
BBSSが総代理店として国内販売開始へソフトバンクグループのBBソフトサービス株式会社(BBSS)は9日、米カリフォルニア州のLeap Motion, Inc(以下「Leap Motion社」)と戦略的パートナーシップを締結し、同社製品である3Dモーションセンサーデバイス「Leap Motion Con…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-10 22:00
新サービスとして発表、まずは米国で提供開始株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は8日、クラウド技術を用いた「プレイステーション」のストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」(PS Now)を今夏より米国で提供開始すると発表した。なおこ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-09 22:00
企業向けにクラウドサービス利用支援株式会社ガイアックスは7日、低価格で明瞭な価格設定を実現した、Amazon Web Services(AWS)の導入・移行や運用、監視を支援するサポートサービス「Cloud Sun」の提供を開始したことを発表した。今後、同社の大規模システム開発や…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-08 13:00
「BIGLOBE WiMAX 2+」申込者への特典NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は1月6日、同日より、高速モバイルサービスの「BIGLOBE WiMAX 2+」において、2年間の継続利用で新規申し込みを行った希望者に対し、Amazonの「Kindle」端末をプレゼントするキャンペーンを実施…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-07 22:00
アプリサービスから進化、ついにWeb版公開にTwitter傘下のVineは、同社の展開するループ動画サービスのWeb版を新たに公開した。短いクリップ映像をつなぎ合わせ、ループする6秒間の動画コンテンツを作成、共有して楽しむことができるiPhone向けアプリサービスとして誕…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-01-05 22:00