11月中旬運用開始と発表楽天株式会社と楽天グループのスタイライフ株式会社は、新しいEコマースサイトとなる「VAULT」(ヴォルト)を11月中旬にもオープンさせると発表した。
この「VAULT」は2012年に米国で立ち上げられたビデオコマースサイト。開発ストーリーやデ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-20 23:00
電子書籍事業に参入、無料で読めるオリジナルコミックNHN PlayArt株式会社は17日、電子書籍事業に参入し、webコミックサービス「comico」(コミコ)の提供を開始すると発表した。同日よりパソコン向けサービスがスタートしている。
「comico」は、オリジナル作品の…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-19 22:00
お悩み投稿に音楽で回答するコミュニケーションサービス株式会社カヤックは17日、悩み事の投稿に対し、音楽を紹介して回答するというスタイルのソーシャルコミュニケーションサービス「オンガクスリ」をリリースすると発表した。18日より、パソコン版が先行公開されて…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-18 22:00
Android 4.4 KitKatで機能搭載米Googleは現地時間の15日、Android次期バージョンとされるAndroid 4.4 KitKatで、「デフォルトSMSアプリ」をOSレベルで設定することを可能にする機能を新たに搭載すると発表した。
Android Developers公式ブログの発表文によると、従…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-17 13:00
バイドゥがリリースBaidu Japan Inc. (バイドゥ)は15日、スマートフォン端末を使って顔文字を作成できる新アプリ「顔文字シェイカー」をリリースしたと発表した。Android OS向け日本語入力アプリの「Simeji」ほか、「Google日本語入力」や「ATOK」などマッシュルーム…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-16 16:00
「ファミリーブラウザ」アプリをより広く活用可能にフィルタリングソフトのパイオニアであるアルプス システム インテグレーション株式会社(以下、「ALSI」)は、Android搭載のスマートデバイス向けフィルタリングアプリである「ファミリーブラウザ for docomo」の機…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-15 22:00
トップページ変更計画を発表米Googleは現地時間11日の投稿で、「Google Play」ストアのトップページ刷新計画を発表した。Androidタブレット端末ユーザーが、タブレット専用アプリをより見つけやすくするという。
(画像は公式ブログ投稿より)
Google Playチーム…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-15 01:00
「はてなブログ 図書館支援プログラム」開始株式会社はてなは10日、図書館の情報発信を支援することを目的とした「はてなブログ 図書館支援プログラム」を開始すると発表した。国立図書館、公立図書館、大学図書館を対象に、「はてなブログ」の有料プランを無期限、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-14 01:00
コミュニティ、メッセージ、日記のサービスをそれぞれスマホに最適化株式会社ミクシィは11日、同社の展開するSNSサービス「mixi」における主要サービス3種を、それぞれスマートフォンに最適化し、スマホアプリ3本としてリリースしたと発表した。
公開されたのは「mi…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-12 23:00
「クリエイターズマーケットβ版」がオープン株式会社DMM.comは10日、3Dプリントの出力サービスである「DMM 3Dプリント」において、ユーザーが3Dデータを出品し、その造形物を販売することができる新サービス「クリエイターズマーケット」のβ版を公開した。サービスの正…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-10-12 03:00