ネットベンチャーニュース
2025年07月05日(土)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

運転支援アプリを提供する株式会社農業情報設計社へ出資実行

このエントリーをはてなブックマークに追加
グローバル・ブレイン
自動運転の市場性を評価して出資決定グローバル・ブレイン株式会社が運営する、農林中金イノベーション投資事業有限責任組合は7月28日、農業用機械の運転支援アプリと、自動操舵関連機器を提供する株式会社農業情報設計社への出資を実行したことを発表した。 農業生…
';

ジェネシア・ベンチャーズ、『エネオク』を展開するエナーバンクに出資

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジェネシア・ベンチャーズ
法人向け電力サービス『エネオク』株式会社ジェネシア・ベンチャーズは、2020年7月27日、同社運用ファンドから株式会社エナーバンクへの出資を行ったと発表した。 ジェネシア・ベンチャーズは、シードアーリーステージのスタートアップに対して投資とバリューアップ…
';

オンラインフィットネススタジオで、1日30分から気軽に受講

このエントリーをはてなブックマークに追加
Workout
7月より会費制スタジオとしてスタート株式会社Workout Community(以下、Workout Community)は、7月より、オンラインフィットネススタジオ「WORKOUT COMMUNITY」を、会費制スタジオとして本格的にスタートさせた。 このスタジオは、「日本を、しなやかで美しく、強…
';

旅館発信型の「体験」マッチングツール「cocodake(ココダケ)」開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
あめつちデザイン
旅行者への「体験の空間」をツーリズムデザイン事業や地方の魅力発信強化に取り組む、あめつちデザイン株式会社が7月27日、旅館やホテルの客室を利用する旅行者への「体験の空間」として活用することができるタブレットサービス「cocodake(ココダケ)」を2020年8月よ…
';

セールスバンク、2ヶ月でマッチング3,000組を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
セールスバンク
SNSと口コミを中心に広まるCXOバンク株式会社は7月25日、開発運営するビジネスマッチングアプリ「セールスバンク」α版のマッチング件数が7月25日に3,000組を突破したことを発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、リアルの場での異業種交流会が開催でき…
';

オンライン型演劇場で8月のラインナップが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
レプロ
「劇場使用料無料キャンペーン」の企画も株式会社レプロエンタテインメントは、オンライン型演劇場・浅草九劇で上演される、8月のラインナップ4作品を決定した。 6月に「オンライン型演劇場」としてリニューアルした浅草九劇では、クリエイターやアーティストが新た…
';

相手探しから成婚まで、結婚相談所のサービスもオンラインで

このエントリーをはてなブックマークに追加
IDM
コロナ禍でも安心して婚活を株式会社IDM(以下、IDM)は、運営している結婚相談所「ベルロード縁結びサポート」において、オンラインで入会案内から相手探し、お見合いなどを自分のスマホで実施できるオンラインサービスをスタートした。 IDMは、ウィズコロナの時…
';

青果物のサプライチェーンに特化したDX支援サービス提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
DATAFLUCT
サプライチェーンの再構築を支援データとサイエンスの力で社会課題を解決する株式会社DATAFLUCTは7月22日、青果分野におけるサプライチェーンの構築支援サービス「DATAFLUCT food supply chain.(データフラクト フードサプライチェーン)」の提供を7月22日から開始し…
';

JR東日本のベンチャーキャピタル、無人駅活用でVILLAGE INCと業務提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
JR東日本スタートアップ
無人駅を活用したツーリズム開発などを実施JR東日本スタートアップ株式会社は、2020年7月22日、株式会社VILLAGE INCとの間で資本業務提携を締結したと発表した。 JR東日本スタートアップは、JR東日本のベンチャー・キャピタル。VILLAGE INCは、地域資産を活用したロ…
';

国内初、画像解析による線路の自動点検システムの実用化

このエントリーをはてなブックマークに追加
画像解析
沿線検査業務の効率化・省力化に貢献現代の日本では、少子高齢化に伴う労働力不足が深刻化しており、鉄道業界でも例外なく省力化が喫緊の課題となっている。特に線路周辺の検査業務では、多大なマンパワーと時間を必要とするため、特に改善が必要である。 日本電気…