Jアラート配信情報を4月1日より提供開始総務省消防庁は3月28日、全国瞬時警報システム(Jアラート)で発信している弾道ミサイル情報などの国民保護に関する情報を、4月1日より携帯電話事業者を介し、各ユーザーに緊急速報メールで配信することを決定したと発表した。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-31 22:00
クラウド活用の“練習・指導サポートツール”デビューヤマハ株式会社は3月27日、吹奏楽や合唱の練習・指導をサポートする定額型のクラウドサービス「即レコAir」の提供を開始した。価格は基本コース2年プランで月額2万円(税別)となっている。
(画像はニュースリリ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-30 23:00
番組情報を完全網羅!「ハミテレ」アプリ在京民放テレビ局の日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの5社とNHKは、テレビ番組情報を網羅したアプリ「ハミテレ」を共同開発し、28日より提供を開始した。
iOS向け、Android向けと、そ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-29 22:00
6月より展開開始予定ヤフー株式会社は27日、イー・アクセス株式会社の株式の99.68%(議決権比率33.29%)を、ソフトバンク株式会社から取得し、「Y!mobile」(ワイモバイル・予定)の展開を開始することを発表した。取得額は3,240億円で、取得予定日は6月2日とされて…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-28 22:00
コミュニティサイクル「baybike」始動!NTTドコモ株式会社と横浜市は26日、都心部の活性化、観光振興および低炭素化社会の実現による環境保護を図る新施策として、次世代コミュニティサイクル事業を開始すると発表した。名称は「横浜コミュニティサイクル baybike」だ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-27 22:00
エリアフリー聴取を実現!4月1日よりスタートパソコンやスマートフォンなど、インターネットを通じてラジオを楽しむことができるIPサイマルラジオサービスの「radiko.jp」が、日本全国好きな放送局の番組を聴取可能にする新サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-26 22:00
モバイル主要3社サービスに対応日本郵便株式会社は24日、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社およびソフトバンクモバイル株式会社と、東京23区内にある郵便局約1,000局(一部店舗は除く)において、公衆無線LANサービスの提供を開始すると発表した。
利用可能となるの…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-25 22:00
約8万冊、4000万ページにもおよぶ文献を電子化!株式会社NTTデータは20日、カトリック総本山バチカンのバチカン図書館とのあいだで、同館に所蔵されている2世紀から20世紀までに書き残された手書き文献のデジタル化および長期保存を目的とした事業における初期契約を締…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-24 23:00
暗号化なしのオプション設定を削除Googleは現地時間の20日、同社が提供する電子メールサービスの「Gmail」において、常に暗号化されたHTTPS接続を採用する方式としたことを発表した。これまで設けられていた、通信を暗号化しないオプション設定を削除したかたちだ。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-24 12:00
よりデザイン性の高い“使える”Webサイトを!株式会社デジタルステージは20日、Webサイト制作用ソフトウェアの「BiND for WebLIFE 7」(バインド・フォー・ウェブライフ7、以下「BiND7」)について、追加テンプレート集の「BiND Site Box」vol.5~8のダウンロード販売を…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2014-03-23 04:00