「本棚連携」でより便利にKDDI株式会社と、株式会社ブックウォーカーが1日、KDDIの運営するau電子書籍ストア「ブックパス」で購入した角川グループの電子書籍を、角川グループの電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」でも読めるようにする、連携サービスを開始…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-04-02 13:30
水戸の街歩きや観光地めぐりが楽しめるNTTタウンページは、位置情報を活用して関連の情報を配信する機能だけでなく、「水戸市観光・産業百撰」と連動し、商店街・観光スポット・社会科見学スポットなどの様々な水戸市の情報を得ることができるスマートフォン用“O2O”アプ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-04-01 09:00
車載用Honda純正ナビと、スマートフォンで利用できるHondaは、安全運転の実践と習得に役立つ「安全運転コーチング」機能を、今年予定している新型「フィット」の発売に合わせて提供を開始する。車載用Honda純正ナビ(Honda インターナビおよびインターナビ対応モデル)…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-04-01 09:00
「MEDIAS W N-05E」での2画面を活かしたアプリを募集NTTドコモは3月29日より、新しい2画面タイプのNECカシオ製Androidスマートフォン「MEDIAS W N-05E」向けのアプリを募る「MEDIAS W アプリ開発コンテスト」の募集を開始した。専用特設サイトがオープンされており、募…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-03-31 12:30
デジタル教科書や教材、学校生活支援アプリ提供東京書籍株式会社と日本マイクロソフト株式会社が29日、小・中・高等学校へのデジタルデバイスとICT活用推進にむけ、協業することを発表した。両社の提供する次世代教育ソリューションを、自治体や教育委員会、教育機関へ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-03-30 22:00
英国のティーネイジャー開発のアプリケーション
大手企業のヤフーが、英国の17歳の少年が開発した「Summly技術を用いたアプリケーション」を買い取ることをBBC.co.ukが25日に報じた。今のところ、同社は取引内容について公表しない予定であるが、およそ2千万ポンド(…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-03-29 16:30
Android搭載端末にLTE通信、通話アプリがセットNECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)が28日、Android搭載端末と次世代高速通信のLTE通信、そして通話アプリをセットにした「ほぼスマホ」(MEDIAS for BIGLOBE)の提供を開始すると発表した。月額3950円(税込)から利用…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-03-29 15:00
青少年ユーザーとその保護者に対し、サイトで案内開始NHN Japanは27日、同社の提供する人気無料メール・無料通話アプリ「LINE」において、「LINE安心安全ガイド」サイトページを作成、公開したことを発表した。これは中高生を中心とした未成年ユーザーと保護者のために…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-03-28 21:45
病気やけがなどで長期間登校が困難な生徒を対象に大阪府教育委員会は、日本マイクロソフトとの連携により、病気やけがなどで長期にわたり登校が困難な府立高校の生徒を対象に、在籍するクラスの授業を自宅や病院から受けられるようにする、遠隔授業サポートシステムの…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-03-28 15:00
悪質商法に関する情報発信を目的に配信開始東京都生活文化局が25日、東京都公式スマートフォン用アプリとして、無料パズルゲームの「まもれ!シューマ&エルメ」をリリースした。App StoreおよびGoogle Playから無償でダウンロードできる。
このパズルゲームは、近…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2013-03-27 13:00