事前搭載なしと発表米Appleが現地時間6日、同社のスマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」に採用する基本OS、次期iOS(今秋リリース予定の「iOS 6」)より米Googleの動画共有サイトである「YouTube」のアプリケーションを事前搭載しない方針であることを明ら…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-07 18:10
スマートフォンで対象動画を視聴楽天グループ、楽天ショウタイム株式会社が3日、運営するストリーミングコンテンツ配信サービス「ShowTime楽天」において、コンテンツをAndroid端末で視聴可能とする「ShowTimeアプリ」をリリースした。
アプリはGoogle Playで無料ダ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-07 13:30
商標問題で使用にストップか米MicrosoftがWindows 8およびWindows RTの新ユーザー・インターフェースとして、タブレットにも最適化されたスタイルとして打ち出し、アピールしてきたものの名称「Metro」を、ここにきて消去することが明らかになった。
Microsoft側は…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-06 22:00
店舗連携で利用&送客アップ狙うSNSサービス「mixi」を展開するミクシィと、異業種共通ポイントの「Ponta」(ポンタ)を展開するロイヤリティ・マーケティングが、いわゆるO2O、オンラインと実店舗の連携によるマーケティング分野で提携を開始した。3日、発表され、同…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-06 22:00
いよいよ9月、10月説も濃厚?米Appleのスマートフォン、iPhoneの次期新型モデルが9月12日にローンチされるという噂が広まっているが、9月、10月あたりでの登場という線はますます濃厚となってきている。
液晶ディスプレイを提供するメーカーのひとつであるシャープ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-06 12:30
50周年の記念で限定公開米Googleが現地時間2日、同社の提供するストリートビューで、NASAのケネディ宇宙センターのバーチャルツアーが楽しめるコンテンツの提供を開始したと発表した。これまで非公開とされていた部分も、一部撮影し、公開されており、注目のものとなっ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-05 18:00
電子書籍、厳選シリーズ提供へ株式会社早川書房が8月10日から、同社の出版するSF、ミステリの古典から、現代の最新話題作まで、厳選した電子書籍シリーズ「ハヤカワSF・ミステリebookセレクション」の配信を開始すると発表した。
これまでにも同社は、「これからの…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-04 13:00
米調査報道センターが公式チャネルをオープンバークレーに本部を置く、米NPO団体のCenter for Investigative Reporting(CIR・調査報道センター)が動画投稿・共有サービスのYouTubeに公式チャンネルをオープンさせた。既存メディアをチェックするチャンネルとして注目…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-03 22:00
「Music on Facebook」のJapan版がスタートSNSサービスの米Facebookが1日、お気に入りの日本のアーティストと簡単につながることができ、最新の関連情報などをチェックできるページとして「Music on Facebook Japan」をリリース、公開した。
「Music on Facebook Ja…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-03 13:30
マウス、キーボードの新製品を発表米Microsoftが現地時間30日、新しいOSとなる「Windows 8」に最適化したマウスやキーボードの各種新製品を発売することを発表した。
主要商品となるマウスは「Wedge Touch Mouse」。なめらかなラインを描く、シンプルでアーティステ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-08-01 22:15