世界3012サイトが標準対応日本時間6日午前9時、世界のIPv6普及イベント「World IPv6 Launch」がスタートした。このイベントに参加を表明しているGoogleやMicrosoft、Facebookをはじめとする大企業を含む、世界3012サイト(6日現在)が、今後IPv6接続を標準対応とする。…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-07 22:10
ノートの内容を最適データ化できるスマホ対応ノートコクヨは6月6日、コクヨグループのコクヨS&T株式会社が、手書きノートを撮影し、データ化できるスマートフォン対応ノート「CamiApp (キャミアップ)」の商標やアプリケーションに関するライセンス供与を開始したこ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-07 17:00
Ultrabook「LaVie Z」の仕様を一部公表NECパーソナルコンピュータは、5月10日に開発表明をし、、2012年夏発売予定で、現在開発中のUltrabook「LaVie Z」(仮称)の仕様を一部公表した。
「LaVie Z」は、第3世代インテルCore i7プロセッサー搭載およびCore i5プロセ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-06 18:00
ウルトラブック「VAIO T」ソニーが4日、パーソナルコンピューター「VAIO」の夏モデルを発表、9日から順次発売を開始していくと明らかにした。全6シリーズ20機種のラインナップとなっているが、とくに注目されるのは、同社初のウルトラブックが含まれている点だ。
ウ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-05 21:45
いっそうのソーシャル化を推進米Appleが次期主要バージョンとする「iOS 6」で「Facebook」への接続を組み込むとの情報を、現地時間1日のTechCrunchが報じた。近く開催されるAppleの開発者向け年次会議で、これに関する発表もあるのではないかと見込まれている。
Tec…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-04 13:00
ITを核にした産業における政策提言を楽天の三木谷浩史社長が1日、一般社団法人として「新経済連盟(新経連)」を発足させたことを明らかにした。楽天をはじめ、サイバーエージェントやグーグルなど779社で構成されるものとなる。
この団体は、2010年2月に設営るされ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-03 22:00
スマホなどの高精細化&省電力化実現シャープが6月1日、酸化物半導体「IGZO(イグゾー)」の新しい技術を開発したことを発表した。半導体エネルギー研究所との共同開発により実現したもので、これにより、スマートフォンやタブレット端末など、モバイル向けの液晶パネ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-02 21:30
約55時間の連続音楽再生に対応エヌ・ティ・ティ・ドコモは、安心して長時間音楽を聴くことができるLPA(Low Power Audio)技術を採用したシャープ独自のミュージックプレーヤー「Music'n Player」を搭載。約55時間の連続音楽再生に対応、通勤中や外出先でもバッテリー…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-02 21:00
時間の流れで変化していく美しい風景の写真を鑑賞ソニーはデジタル一眼カメラ“α”シリーズで定点撮影した世界遺産の写真を鑑賞できるスマートフォン 向けAndroidアプリ「“α”CLOCK for Mobile」をGoogle Play において、5月31日より無料で提供を開始した。
「“α”CLOCK…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-01 18:00
読み込み時間5分の1に!SNS大手のTwitterがWebサイトをリニューアルし、サービスの利便性アップ、高速化を図ることを明らかにした。現地時間29日、Twitter Engineeringにて発表されている。それによれば、Twitterのパフォーマンス全体を向上させ、読み込みにかかる時間…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2012-06-01 13:00