ネットベンチャーニュース
2025年07月18日(金)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

【日立マクセル】録画した番組をスマホで持ち出せるiVハードディスクレコーダー発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
VDR-R3000
2番組同時録画できる内蔵ダブルチューナー&HDD:1TB日立マクセルは、録画した番組をスマートフォンに持ち出せる機能がついたiVハードディスクレコーダー「VDR-R3000」(オープンプライス)を、6月25日に発売する。また、「VDR-R2000」の、2番組同時録画が可能な内蔵ダ…
';

名刺管理アプリ「Eight」が好調、さらにサービス拡張目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
Eight
登録数100万枚突破!名刺管理アプリ「Eight」が好評だ。提供する三三株式会社が29日、このアプリに登録された名刺が、開始から約3カ月で100万枚を突破したと発表した。 「Eight」はiPhoneアプリで、本体カメラで撮影した名刺をデータ化してスマートフォンはもちろん…
';

【大日本印刷】紙と電子の両方のカタログを効率的に制作するシステム開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミカタ
「クロスメディアコミュニケーション事業」をより一層推進大日本印刷(DNP)は5月29日、DNPとDNPの子会社で商業印刷物などの企画制作を行うDNPメディアクリエイトの両社が、「クロスメディアコミュニケーション事業」をより一層推進するために、印刷用のDTPデータの制…
';

Facebookから独自スマートフォンが近く登場か

このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebook
開発の可能性が再浮上と報道Facebookが独自のスマートフォン開発を進めているようだという報道は以前にもあったが、どうやらその動きが加速しているらしい。New York TimesのBits Blogが現地時間の27日、伝えている。 それによれば、元AppleのiPhone/iPadの開発にか…
';

カラオケJOYSOUND最新機種、バーチャルにバンド&コーラスが楽しめる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
JOYSOUNDF1
カラオケでも“離れていてもつながる”エクシングが6月から販売を開始すると発表した業務用通信カラオケ「JOYSOUND」の最新機種「f1」の成長がすごい。従来以上に、全国の離れたユーザー同士がつながって楽しめる機能を強化。さらに、楽器演奏を支援し、バーチャルなバン…
';

【日本コカ・コーラ】全国約80万台の自販機を対象に夏季15%節電への取組みを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
自動販売機
7月2日より9月30日まで電力使用ピーク時間帯で実施日本コカ・コーラは5月25日、日本コカ・コーラと全国12社のボトリング会社等で構成する日本のコカ・コーラシステムが、夏季における政府要請の節電目標を達成し全国的な電力の安定供給に貢献するべく、7月2日より9月30日…
';

ソーシャルゲームプラットフォーム事業者6社「コンプガチャ」廃止のガイドライン発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
コンプガチャ
5月31日までに自社ゲームにおけるコンプガチャを廃止NHN Japan、グリー、サイバーエージェント、ディー・エヌ・エー、ドワンゴ、ミクシィのプラットフォーム事業者6社は、「ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会」として、「コンプリートガチャガイドライン」を…
';

Facebook、写真共有の「Facebook Camera」アプリリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
FacebokCamera
画像共有でコミュニケーション米Facebookが現地時間24日、写真画像の共有アプリ「Facebook Camera」の提供を開始した。写真の撮影、編集、フィルタ加工などが可能で、もちろんFacebookへの投稿も簡単だ。 このアプリは、iOS向けのアプリで、現在のところ、アメリカ…
';

GREE、大幅刷新のグローバル展開用「GREE Platform」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
GREEPlatform
統一し新プラットフォームに24日、グリー株式会社が23日から日本国内で提供するSNS「GREE」と、同社が2011年4月に買収した世界最大級のスマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームの「OpenFeint」のユーザーベースや、プラットフォームを統一、新しい「GREE P…
';

Google、「DNS Changer」感染チェック機能を検索に追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
DNSChanger
ウイルスチェックを検索に導入米Googleが現地時間22日、世界中で猛威をふるっている「DNS Changer」ウイルス(マルウエア)にパソコンが感染していないかどうかチェックし、万が一該当する場合、そのことを知らせる機能をGoogle検索に追加したと発表した。 この機能…