ネットベンチャーニュース
2025年07月17日(木)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

ソニー、定額制音楽配信「Music Unlimited」をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
MusicUnlimited
定額で1000万曲以上が聴き放題ソニーが3日、定額制の音楽配信サービス「Music Unlimited」を日本国内で提供開始した。北米や欧州諸国ではすでにリリースされているもので、今回日本が加わり、世界17カ国での展開となった。30日あたり1480円(税込)で、1000万曲を超え…
';

NEC、“世界最軽量”長時間バッテリ駆動 「LaVie Z」 8月23日発売予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
LaVie-Z
13.3型ワイド液晶モデルで本体質量約875gNECパーソナルコンピュータは、Ultrabook全サイズの中で世界最軽量となる、13.3型ワイド液晶モデルで本体質量約875gの「LaVie Z」を発表した。販売開始予定日は、8月23日。 超軽量&スリムボディ、8.1時間の長時間バッテリ…
';

ドコモ、オムロンと健康支援サービス新会社設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドコモヘルスケア
「ドコモ・ヘルスケア」誕生NTTドコモとオムロンヘルスケアが2日、健康支援サービスの企画、開発、提供などを展開する新会社を設立したと明らかにした。この会社は「ドコモ・ヘルスケア」という名称で、運営される。 利用者はNTTドコモのユーザーに限らないため、幅…
';

角川ブックウォーカー、小学館やスクエニなど13社の電子書籍配信へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
BOOKWALKER
角川グループ外の配信が増加角川グループ直営の電子書籍プラットフォーム「BOOK☆WALKER」で、小学館、スクウェア・エニックス、PHP研究所、ハーレクイン、手塚プロダクションなど、計13社の電子書籍が配信されることとなった。2日、これを運営する同グループの株式会社…
';

デコメを使ってツイートができるTwitterクライアントアプリ「デコッター」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
デコッター
クラウド型デコメ素材提供サービス「;Dcloud」対応アプリ電通、D2C、美術出版ネットワークスの3社は、クラウド型デコメ素材提供サービス「;Dcloud(ディークラウド)」対応アプリとして、デコメを使ってツイートができるTwitterクライアントアプリ「;Decotter(デコッ…
';

リアルタイムの気象&環境情報を提供するポータルサイト「ドコモ環境ライブ」OPEN

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドコモ環境ライブ
独自の環境センサーネットワークによるライブ情報提供NTTドコモは、独自の環境センサーネットワークによる、気象データや天気予報を中心とした情報を提供するポータルサイト「ドコモ環境ライブ」を、7月2日より提供開始した。 天気予報・防災情報、生活支援情報など…
';

【速報】KDDIと「LINE」が業務提携へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINE
人気無料メール・通話アプリ「LINE」とタッグ通信大手のKDDIが、NHNジャパンの提供する、人気無料メール・通話アプリの「LINE」と業務提携を行う方針を固めた。きわめて大きなタッグが成立することとなり、大きな話題を集めそうだ。 現在3日昼の地点では、詳細は明…
';

ソニー、Appleに音楽配信へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニー楽曲配信
販売増を狙い方針転換と報道2日の日本経済新聞電子版が、ソニー・ミュージックエンターテインメント(SME)が、日本国内において米Appleの端末への楽曲配信を開始する方針を固めたと報じ、話題を呼んでいる。 これまでソニーではAppleに対抗し、配信を行ってこなか…
';

AWS雷雨で障害、Instagramなど人気サービスもダウン

このエントリーをはてなブックマークに追加
AWS
激しい雷雨により障害が発生米Amazon.comの傘下にあるAmazon Web Services(AWS)のクラウドサービスにおいて、米太平洋時間で6月29日20時過ぎから障害が発生、このクラウドを利用しているInstagramやNetflix、Pinterest、Herokuなどの主要人気サービスが数時間にわた…
';

Facebook、「Want」ボタンを準備中か

このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebook
Inside Facebookが報じるFacebookが新しい機能ボタン「Want」(ほしい!)を実装準備し、テスト中であるようだ。Facebookの最新情報を伝える情報サイト「Inside Facebook」が伝えている。 この「Want」ボタンは、インターネット上のウェブサイトで、特定の商品等ア…