訴訟第一弾ソニーの「PSN(PlayStation Network)」と「Qriocity(ビデオ配信サービス)」が不正アクセスを受け、ユーザーの個人情報7700万件が流出した問題で、4月27日、アラバマ州在住のKristopher Johns氏が、カリフォルニア州北部地区米連邦地方裁判所に訴訟を起こ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-05-04 12:00
アーティストの作品をダウンロードして寄付音楽家坂本龍一氏が、4月27日、被災地の復興支援のための新しいプロジェクト「kizunaworld.org」を立ち上げた。メディアクリエイターの平野友康氏との共同プロジェクト。
プロダクションやレーベルという単位ではなく、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-05-03 12:00
グループ3200台のタクシーから一発配車スマートフォンからタクシーの配車ができるアプリ「日本交通タクシー配車」(今年1月リリース)のダウンロード数が5万件を越えた。提供元の日本交通株式会社が4月14日発表、同時に、アップデートのアナウンスも行った。
この「…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-05-02 12:00
吉本芸人100人、「笑顔」で支援吉本興業の芸人100人が、GW中、表参道ヒルズに集結する。「smile bazar」と名付けられた、東日本大震災被災者支援のためのチャリティーイベントで、「100人の芸人が100万人を笑顔にし、その笑顔を日本中に届けたい!」をテーマに掲げる。…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-05-02 12:00
プーさんとはちみつを探そうiPad/iPhone向け電子書籍「プーさんの はちみつ みーつけた」(日本語版)が、28日、リリースされた。
ウォルト・ディズニー・ジャパン初の電子書籍アプリで、App Storeで購入可。115円。対象年齢2〜6歳。システム条件はiOS3.1以上。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-05-01 12:00
急速増殖マルウエア「カスペルスキー・ラボ」は、全世界でユーザーが3億人を越えるPC・ネットワーク関連のセキュリティソフトの開発企業。その「カスペルスキー・ラボ」が、14日、Android向けのセキュリティソフト「カスペルスキーモバイルセキュリティ9」をリリースし…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-04-30 12:00
「これから」のピークが一目瞭然Yahoo! JAPANは、27日、天気予報ならぬ「電気予報」のサービスを開始した。これは、現在時刻から24時間後までの電力使用率の予測を見やすくグラフ化したもの。
同時に、今後1週間以内の各日において、どの時間帯に電力使用量がピーク…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-04-30 12:00
クレジットカード情報も?ソニーは、21日から起きている「プレイステーション」のネットワーク(PSN)のダウンについて、26日、コメントを発表、PSNとQriocityサービスが17日から19日にかけて不正な侵入を受け、7700万人分の個人情報が漏洩した可能性があることを認め…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-04-29 12:00
Android版アプリコンテスト19日、小学館主催の「アプリ大賞」が発表されたが、Android版のアプリにしぼったコンテスト「Android Application Award 2010-11 Winter」(A3、エーキューブ。主催=日経BP社とITpro)の発表が、25日に行われた。大賞はスペクトラム・ビジョ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-04-28 12:00
日本でも225万ダウンロードFirefox4がリリースされたのは先月22日、それから1 か月、早くも全世界でそのダウンロード数が 1 億回を超えた(25日、Mozilla Japan発表)。日本国内のダウンロード数は225万回。
TechCrunchの25日の記事によれば、Firefox4は世界のブ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2011-04-28 12:00