出資により新たな価値の創出を目指す株式会社VOYAGE VENTURESは、2020年10月13日、MiddleField株式会社への出資を行ったと発表した。
MiddleField株式会社は、オンライン自動車プラットフォーム『モタガレ』を運営しているベンチャー企業。同社への出資により株式会…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-14 17:30
SMITH & LOGISTICS株式会社として設立TRUST SMITH株式会社は、2020年10月12日、運送業において完全自動倉庫の実現を目指す関連会社を新たに設立したと発表した。
同社は、東大発の数理・物理アルゴリズムベンチャーで、先端技術の実装を通じて世界を前進させるべく…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-14 17:00
「カスタメディアMASE」をベースに株式会社カスタメディア(以下、カスタメディア)は2020年10月13日、石塚硝子株式会社が提供する食器のシェアリングサービス「EPOCH TABLE」の構築を発表した。
「EPOCH TABLE」はカスタメディアが提供するシェアリングサービスや…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-14 16:00
老舗印章店と共同開発ブロックチェーンコンサルティング事業を展開する株式会社CryptoPie(以下、CryptoPie)は2020年10月12日、次世代の押印記録システム「Iohan」を開発したと発表した。
CryptoPieがもつ特許技術の活用により、印影をデジタル化するのではなく、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-13 15:00
スマホで医師に悩みを相談株式会社Kids Publicは、医療法人社団 康久会 中島産婦人科医院から委託を受けて、10月より「産婦人科オンライン」と「小児科オンライン」を、かかりつけの患者を対象としたサービスとして提供スタートした。
今回の連携により、中島産婦人…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-13 11:30
ウィズコロナ時代のイベントの問題を解決コンベンションクラウド合同会社は、講演会や学会などのイベント主催者を対象に、ライブ配信やオンデマンド配信に対応するシステムであるConvention Connectの提供をスタートする。
ウィズコロナ時代において、イベントはオ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-12 23:30
オンライン交流会に特化したサービス2020年10月1日、株式会社tsamが、オンライン交流会に特化したサービスである「エリンギ」を正式リリースすると発表した。
現在は、コロナ禍の真っただ中であるが、感染予防の観点から会議などはなるべくオンラインで行うことが推…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-12 21:00
オンラインで同じ時間を共有b-monster株式会社は、オンラインフィットネスサービス「buddies」を開始した。
このサービスを通して、「ジムに通ってもなかなか続かない」「忙しくて運動ができない」という人々に向けて、いつでもどこでも楽しむことのできるフィット…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-11 23:30
ととのえることの大切さが増す現代エストニア共和国にフルリモート企業の「totonoü」が設立された。
totonoüは、「心とビジネスがととのう」をテーマにした企業で、第1弾の事業として、新規事業がととのう仮説検証パッケージの提供をスタートした。
totonoüは、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-11 22:30
タスク共有管理が英語で出来る2020年10月7日、Wovn Technologies株式会社は、「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)」が「Bizer team」に導入され、9月25日より英語版での公開を開始したと発表した。
「WOVN.io」は、Webサイトを多言語で対応できるためのソリュ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-10-11 21:00