長期的なパートナーとして関係強化を図る高砂熱学工業株式会社は、2020年8月20日、株式会社ispaceが実施するシリーズB投資ラウンドに対して新規出資を行うと発表した。
両社は共に、民間月面探査プログラム『HAKUTO-R』において協働を行っている。今回の出資は、月…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-24 14:00
高齢者向け見守りデバイスを開発する米ベンチャーTellus You Care合同会社は、2020年8月20日、本社である米Tellus社(Tellus You Care, Inc.)が総額 7.3億円におよぶシリーズAラウンドの資金調達を実施したと発表した。
Tellus社は、最先端のレーダー技術を用いた…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-24 13:00
LMPを対象に、特別報酬の提供をスタートライブコミュニケーションアプリ「Pococha」(以下、ポコチャ)は、「Pococha for Business」(以下、ポコチャ フォー ビジネス)において、ライバーマネジメントプロダクション(以下、LMP)を対象に8月、9月での特別報酬の提供をスタ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-24 00:15
コロナ終息まで無料相談を継続デジタルバード株式会社は、オンライン・ウェディング・カードシリーズ(以下OWC)として展開している3商品の電話相談窓口を8月24日からスタートし、コロナが終息を迎えるまで実施を続ける。
対象となる3商品は、オンライン招待状のkur…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-23 23:00
電気自動車向けのIoT充電サービスユビ電株式会社は、2020年8月19日、IoT充電サービス『WeCharge』のプレサービスを開始したと発表した。
同社は、ソフトバンク株式会社の社内起業制度『ソフトバンクイノベンチャー(SoftBank InnoVenture)』を由来として誕生したベ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-23 17:00
既に実績のあるNEXAM新規事業やシステム開発などを手がけるquintet株式会社は8月21日、新しい形の面接試験ツールとして「NEXAM(ネグザム)」を公開したことを発表した。
既に学校法人山脇学園(以下、山脇学園)の帰国子女入試において利用しており、累計100人がプラ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-23 13:00
モビリティの未来を見据えた次世代バイク便“乗りたい”と“乗せたい”のニーズをつなぐモビリティプラットフォームを構築し、ドライブシェアのスマート送迎アプリ「CREW」を手がける株式会社Azit(以下、Azit)は21日、次世代バイク便「CREW Express」の提供を開始すると…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-22 23:45
SDGsを推進するベンチャーの支援を目指してウェルネス・ライフサイエンス研究所は、2020年8月20日、第1回『SDGsベンチャーアワード』表彰式を東京都新宿区にて開催した。
同研究所は、持続可能な社会の実現に向けて新しい関係性の創造を目指している企業コンソーシ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-22 17:00
10X、スコープと業務提携開発不要でネットスーパーの立ち上げを可能にする「Stailer」を提供する株式会社10X(以下、10X)は8月21日、ネットスーパーの総合的なマスタ運用及び支援を行う株式会社スコープ(以下、スコープ)との業務提携を発表した。
これにより、既…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-22 16:00
エンゲージメント解析ツール「wevox」を導入株式会社アトラエ(以下、アトラエ)と三井住友海上火災保険株式会社(以下、三井住友海上)、公益財団法人日本生産性本部の3社は8月20日、従業員のエンゲージメントと生産性の向上を図る取り組みを開始したと発表した。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-08-22 10:00