クリエイターコミュニティをリリースWebマーケティング支援サービスを提供する株式会社セルリア(以下、セルリア)は9月10日、オンラインを中心としたクリエイティブ領域の専門家が集まるクリエイターコミュニティ「ミンウェブクリエイターズ」のリリースを発表した。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-12 10:00
「ベンチャーと老舗の共創プロジェクト」ペブルコーポレーション株式会社は、2020年9月8日、自動検温装置『サーモゲート零-ZERO-』の販売を開始したと発表した。
同社は、AIやDX、IoTや5Gに関する事業を展開しているベンチャー企業。『サーモゲート零-ZERO-』は、同…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-11 13:00
Global Catalyst Partners Japan出資のベンチャー株式会社GAZIRUは、2020年9月8日、流通業界に向けて『GAZIRU個体識別サービス』の提供を開始すると発表した。
同社は、ベンチャーキャピタルのGlobal Catalyst Partners Japanが100%出資するベンチャー企業。『GAZI…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-11 13:00
AIとカメラ映像を組み合わせる新型コロナウイルス感染拡大の影響による社会不安から、各事業者は利用者の安全に対する取り組みを求められている。
特に体温測定やマスクの装着、また、3密の回避などが有効な対策としてあげられ、こうした対策の作業負荷低減のために…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-10 22:00
新機能の提供開始TRAVEL Tech・システム開発事業を行う株式会社TRASTA(以下、TRASTA)は9月8日、TRASTAが提供する宿泊施設向け収益管理システム「RevNavi(レベナビ)」(以下、RevNavi)にイベント情報検索機能と複数施設管理機能を追加したことを発表した。
2つ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-10 17:00
映像分析や生体認証を活用した実証実験を開始昨今、新型コロナウイルスによる感染症は世界中の人々の行動様式に大きな影響を与えており、従来とは異なる価値観・社会に対応したスタイルへの変革が進んでいる。
日本航空株式会社(以下。JAL)と日本電気株式会社(以下…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-09 23:00
登録の際の手間が省ける2020年9月2日、株式会社ジオロジックは、来店予約システム「@予約」の運用開始を発表した。
このシステムはLINEミニアプリを利用したもので、LINEでユーザー登録した際の名前、メールアドレス、電話番号、住所などの個人情報がそのまま入力フ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-09 21:00
AI技術で画像診断の支援を行う新型コロナウイルス肺炎の治療では、PCR検査や血液検査、胸部CT検査など、総合的に診断および治療方針の決定を行う。
富士通株式会社(以下、富士通)と東京品川病院は、2020年9月2日より、新型コロナウイルス肺炎の診断に有効とされる…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-09 21:00
新エネルギー車の運用を支援中国国内の物流事業は急速に拡大している。一方で、使われる車両のうち、電気自動車やハイブリッド車など「新エネルギー車」の割合はわずか5%に留まり、将来の成長余地は非常に大きい。
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-09 17:00
健康的な惣菜を従業員宅に直接定期配送「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに、社員の健康状態や家庭と仕事の両立など、現代の職場にある就業の継続を不可能とするようなあらゆる課題の解消を、ユニークな手法で目指す支援サービスの提供を進める株式…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-09-08 23:45