ネットベンチャーニュース
2025年05月08日(木)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

検温機能付き顔認証エントランスシステム

このエントリーをはてなブックマークに追加
AI顔認証エントランスシステム
提供開始は2020年11月マンションやオフィスのエントランスでは、暗証番号やカードキーなど接触式のセキュリティが広く採用されている。一方、新型コロナウイルスの感染拡大により、非接触によるニーズが高まりを見せている。 株式会社ライナフ(以下 ライナフ)は、…
';

アバターロボットを通じて、イベントに参加してみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
アバター
直接イベント会場に行けなくとも参加可能2020年8月19日、ANAグループのavatarin株式会社と三井不動産株式会社は共同で、「avatar MICE」の実証実験を開始すると発表した。 「avatar MICE」は、既存の会合施設とアバターによる参加を組み合わせた、新しい形のビジネ…
';

エステートテクノロジーズ、1.5億円の資金調達を完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
エステートテクノロジーズ
情報の透明化と公平化の実現不動産テックベンチャーのエステートテクノロジーズ株式会社(以下、エステートテクノロジーズ)は2020年8月25日、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社(以下、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ)より、同年7月7日に1億5000万円の資金調達…
';

プレイライフ、IPPOと共同で新たな不動産事業者向けサービスの開発に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
プレイライフ
新たな価値創造として実名型遊びの体験メディア PLAY LIFEの開発・運営等を行うプレイライフ株式会社(以下、プレイライフ)は2020年8月24日、不動産仲介やオフィスコンサルティング業務を行う株式会社IPPO(以下、IPPO)と共同で、不動産事業者向けサービスの開発に着…
';

オンライン回数券を、手軽に販売開始できる機能をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
GoodPage
コロナ禍でも安定した教室運営へスマホでかんたん予約サイト作成「GoodPage」は、ウィズコロナの時代でも安定した教室運営をサポートする「オンライン回数券」の販売管理機能を、8月20日より正式に開始した。 このシステムは、レッスンの運営者がオンラインレッスン…
';

東芝の「AI顔認証技術」、技術開発賞を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
AI顔認識
日本映画テレビ技術協会の技術開発賞を受賞顔認識システムとは「画像データ上にある人の顔から自動的に情報を読み取ることができるシステム」を指し、近年AI技術により、本人適合率が格段に向上している。 株式会社東芝(以下、東芝)は、2020年8月20日、東芝の高精…
';

ネイティブキャンプ、オンライン英会話サービスの台湾への提供をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネイティブキャンプ
英語の学習意欲が高い台湾へ株式会社ネイティブキャンプは、8月21日より、オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」の台湾への提供をスタートした。 ネイティブキャンプは2015年にサービスを開始し、当初は日本のみにオンライン英会話アプリを展開してい…
';

日立とタニタが連携、自治体向け「健康増進事業支援サービス」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
健康増進事業支援サービス
自治体の健康増進事業をトータルにサポート近年、健康寿命の延伸や生活習慣病の予防などの施策を支援すべく、自治体が取り組む健康増進事業への支援制度が強化され、さまざまな健康増進施策が検討・実施されている。 株式会社日立システムズ(以下、日立システムズ)…
';

飲食店でのウェイターへの注文が不要になるシステム

このエントリーをはてなブックマークに追加
飲食店オーダー
個人のスマホを利用し注文が可能に2020年8月21日、Retty株式会社は、飲食店経営のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するべく、「Retty order」の提供を2020年秋を目安に開始すると発表した。 これは、飲食店向けのモバイルオーダーシステムであるが、個…
';

AIベンチャーFracta社、水処理のDXを推進する「メタ・アクアプロジェクト」発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
Fracta
栗田工業株式会社と協働する形で発足米Fracta社は、2020年8月20日、水処理におけるDXとAI・IoT製品の開発を行う『メタ・アクアプロジェクト』を発足したと発表した。 Fracta社は、AI技術を駆使した水道管の劣化予測ソフトウェアサービスを展開しているベンチャー企…