音声認識技術活用のリアルタイム翻訳機能が登場株式会社ブイキューブは4日、同社の提供するWeb会議サービス「V-CUBE ミーティング」において、自動音声リアルタイム翻訳機能のベータ版提供を開始したことを発表した。11言語による発話音声を認識し、50言語以上の言葉へ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-07 22:45
アシスト、「JENNIFER」を用いた無料診断サービスを開始株式会社アシストは2日、株式会社ジェニファーソフトが開発したアプリ性能管理ツール「JENNIFER」を用いて、Webアプリの稼働状態や性能を診断する「Webアプリケーション現状把握サービス」の無償提供を開始すると…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-06 23:30
「Adobe MAX 2016」で新アプリなど発表米Adobeは現地時間の2日、クリエイター向けの大型イベント「Adobe MAX 2016」において、開発中のプロジェクトを含む「Creative Cloud」のイノベーションについて多数の発表を行った。
新たなフレームワークとなるインテリジェ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-05 23:00
あとで読む「Instapaper」の全機能が無償利用可能に!Pinterestが保有する、ブックマークアプリサービスの「Instapaper」が米国時間の11月1日、これまで有償版として提供してきた「Instapaper Premium」を誰でも無料で利用できるものとすることを発表した。
「Insta…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-04 23:00
スカイディスクが発表、実証実験参加企業の募集を開始株式会社スカイディスクは11月2日、低消費電力で広範囲の通信を可能とするテクノロジー「LoRaWAN」を用いたIoTトータルソリューションとなるパッケージ商品「LoRa PoC スターターキット」を発表、実証実験に参加す…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-04 06:00
価格は据え置き、スペックを大幅に向上GMOペパボ株式会社は11月1日、同社の運営するレンタルサーバー「heteml(ヘテムル)」について、サーバー構成の刷新を行うことで大幅なスペック向上を実現したと発表した。また、拡張版となるセキュアで高性能な「モジュール版PHP…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-02 23:00
多数の機能強化でより便利な作画ソフトに!株式会社セルシスは10月27日、同社の提供するデジタル作画ソフト「CLIP STUDIO PAINT」の最新バージョンVer.1.6.3の公開を開始した。すでに利用中のユーザーは無料のアップデートで、最新版を用いることができる。
まず、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-01 23:00
「デジタルインク」で「感情を伝える手紙」を実現株式会社ワコムと株式会社ワン・トゥー・テン・ドライブは10月27日、タブレット端末やPCなどの画面に手書き入力して文章で、筆者の感情データを埋め込み記録、文章を再生する際にそれを同時表示できるものとする「感情…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-01 19:00
IoTソフト基盤事業へ参入、来年1月にもサービス提供開始インフォテリア株式会社は27日、IoTソフトウェア基盤に新規参入することを発表し、その第1弾としてIoTデバイスの現場業務における活用を支えるモバイルクラウド基盤「Platio(プラティオ)」を来年1月下旬から提…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-10-30 23:00
興味・関心に合ったグループを見つけやすい!新機能のグローバル提供を開始米Facebookは現地時間の27日、ユーザーが自分に合ったグループを見つけやすくなる新機能「発見」タブについて、グローバルに正式公開、サービスの提供を開始したことを発表した。日本国内のユ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-10-30 19:45