書籍情報検索から国立国会図書館のデジタルコレクション公開データに直接アクセスできる!大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)が11月30日より、大学図書館の蔵書検索サービス「CiNii Books」へ、「国立国会図書館デジタルコレクショ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-12-05 04:30
独自の渋滞情報やビッグデータ通行実績情報を搭載、ナビサービスを提供トヨタ自動車株式会社は12月1日、スマートフォン向けのナビアプリとして「TCスマホナビ」をリリースすると発表した。利用料は無料で、対応OSはiOS 8.0以降、Android 2.3.3以上。それぞれApp Store…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-12-05 04:00
中小企業にとって高嶺の花のWatsonを身近に!データセンターサービスやSaaSサービス、Web制作事業などを手がける株式会社イーネットソリューションズは12月1日、ビッグデータの探索や分析、可視化を実行する日本IBMのソフトウェア「IBM Watson Explorer」を月額課金制…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-12-02 23:00
「インスタントゲーム」機能をリリース米Facebookは現地時間の11月29日、モバイル向けアプリ版の「Facebook Messenger」において、カジュアルゲームを楽しむことができる「インスタントゲーム(Instant Games)」機能を追加したことを発表した。iOS向け、Android向けの…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-12-01 23:15
酔っ払っていてもすぐに帰宅経路をチェックできる!株式会社ヴァル研究所は29日、同社の提供する乗り換え案内サービス「駅すぱあと」のスマートフォン専用サイトにおいて、新機能となる「酔っ払いモード」を追加したことを発表した。酔っ払っていても実行しやすい簡単…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-30 23:00
「+Style」での販売をスタートソフトバンク株式会社は25日、同社が展開する、アイデア段階や試作中にある製品の商品化を支援する消費者参加型プラットフォーム「+Style」の「ショッピング」において、スマートフォンアプリとBluetoothの活用により、鍵を開けることが…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-29 19:00
OSSとしてGitHubで公開、無償提供ヤフー株式会社は24日、ビッグデータ分析の高速化を実現する最先端技術として、複数の特徴をもった高次元データの高速検索技術「NGT(Neighborhood Graph and Tree for Indexing)」を開発し、オープンソースソフトウェア(OSS)として…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-28 22:45
パイオニア、既販売車にも搭載可能な先進運転支援システムを開発パイオニア株式会社は25日、デジタル地図を活用した独自の先読み技術をベースにクラウド型の「事故リスク予測プラットフォーム」を構築、常時通信型の専用IoTデバイスと連携させることで、車を運転する際…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-27 23:15
Conyacのエニドアが「ConyacDATA」の提供を開始バイリンガルに特化したクラウドソーシングサービス「Conyac」を展開する株式会社エニドアは25日、人工知能(AI)向けの多言語機械学習データを作成する新サービス「ConyacDATA」の提供を開始すると発表した。
近年、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-26 20:00
電子書籍の気になる部分だけを購入できる新配信サイトが誕生株式会社パピレスは、電子書籍の実用書を分割して販売する専用サイト「犬耳書店」をオープンさせた。15日より利用可能となっている。ユーザーは、電子書籍を1冊丸ごと購入するだけでなく、気になる部分、読み…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-11-25 22:45