「Skype」と「Slack」を連携、プレビュー版公開米Microsoftは現地時間の14日、「Slack」向けの「Skype」サービスをプレビュー版として公開した。「Skype」と「Slack」が連携が実現したことで、「Slack」内から「Skype」での音声通話やビデオ通話を行うことができるよう…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-18 23:00
LINE公式アカウントを開設、配送予定や不在連絡配信に活用ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社は15日、LINE株式会社のコミュニケーションアプリ「LINE」を活用した新サービスを、1月19日より開始すると発表した。公式アカウントを開設し、「お届け予定メッ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-17 23:30
手軽に導入できる汎用型の電子版お薬手帳サービス「おくすり手帳Link」を発表株式会社NTTドコモは15日、薬局が電子版のお薬手帳を手軽に導入し、患者個々の状態に応じた服薬指導が行える新サービス「おくすり手帳Link」を今年3月より提供すると発表した。厚生労働省の…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-16 22:30
「超いいね!」、「ひどいね」などの「リアクション」機能が日本でも公開にFacebook Japanは14日、「Like(いいね)!」以外の喜怒哀楽をアイコンで示すことができる「リアクション」機能を同日より日本でも提供開始とすると発表した。
「リアクション」は、昨年10…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-15 23:00
ジェイズ・コミュニケーションとサイバーソリューションズが新ソリューションを発表ジェイズ・コミュニケーション株式会社とサイバーソリューションズ株式会社は13日、2社で協業し、地方自治体向けに電子メールやWeb閲覧の安全化を図る「メール・Web 無害化対策ソリュ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-14 23:00
クラウド型セキュリティサービスのウェブルートと販売代理店契約を締結伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)は8日、インターネットセキュリティサービスを手がけるウェブルート株式会社と販売代理店契約を締結し、ビッグデータを活かした最新の脅威分析エンジ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-13 23:30
盗難や遠隔操作などを防止、ネットにつながる車載システムのセキュリティ性をアップ!大日本印刷株式会社(DNP)は12日、近年急速に進行している車載システムのデジタル化やインターネット接続サービスの普及に対応すべく、車載システムのセキュリティ性を高める新サー…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-13 21:00
ワイヤレスでの入力もより安全に!2製品を発表日本マイクロソフト株式会社は8日、データ暗号化技術「AES(Advanced Encryption Standard)」に対応したワイヤレスキーボードとなる「Wireless Desktop 900」と「Wireless Desktop 3050」の2製品を発表した。1月15日より…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-11 22:30
有償のビジネス向けコミュニケーションズサービスとして提供を開始ソフトバンク株式会社は7日、ごく簡単な操作で動画の撮影や共有、管理が行えるマルチデバイス対応の動画共有型ソーシャル・ネットワーキング・サービス「ビジュアルモール ムービーライブラリ」の提供…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-10 23:00
鯖江市図書館がアプリで館内案内を開始福井県鯖江市は、株式会社カーリルと共同で、鯖江市図書館の館内案内を行う専用アプリ「さばとマップ」を開発、6日にリリースした。対応はiOS 9.0以上、Android 4.3以上となる。App StoreおよびGoogle Playから無料でダウンロード…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-09 22:15