有償のビジネス向けコミュニケーションズサービスとして提供を開始ソフトバンク株式会社は7日、ごく簡単な操作で動画の撮影や共有、管理が行えるマルチデバイス対応の動画共有型ソーシャル・ネットワーキング・サービス「ビジュアルモール ムービーライブラリ」の提供…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-10 23:00
鯖江市図書館がアプリで館内案内を開始福井県鯖江市は、株式会社カーリルと共同で、鯖江市図書館の館内案内を行う専用アプリ「さばとマップ」を開発、6日にリリースした。対応はiOS 9.0以上、Android 4.3以上となる。App StoreおよびGoogle Playから無料でダウンロード…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-09 22:15
トラフィックを診断してトラブル原因を特定!スペクトラム・テクノロジー株式会社は7日、企業内に設置されている無線LANアクセスポイントのトラフィックを診断し、性能や品質、問題点を可視化するサービス「無線LANのアクセスポイントの見える化(トラヒック診断サービ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-08 23:00
グンゼとNECが開発、衣料型のウェアラブルシステムグンゼ株式会社は6日、日本電気株式会社(NEC)の技術協力のもと、日常的に身につける肌着として着るだけで、姿勢や消費カロリー(活動量)、心拍といった生体情報を計測できる衣料型ウェアラブルシステムを開発したと…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-07 23:15
プロフィールページを作成、オンライン名刺として活用可能にSansan株式会社は1月5日、同社が提供する人気名刺管理アプリ「Eight」のリニューアルを実施し、個人のプロフィールページを作成できる機能を追加搭載したと発表した。最新版のv7.0で提供が開始されている。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-06 23:15
ただそこにあるだけなのに、決まった人が決まったときにだけ使える電源ソケット!?福岡県を拠点にIoT(Internet of Things)関連の開発事業を手がける株式会社Nayutaが12月28日、ブロックチェーン技術を応用し、使用権をコントロールできるようにした電源ソケットのプ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-05 22:45
デジタル化推進と次世代システムの構築・運用を目指す新会社を設立へ株式会社ローソンは12月28日、ビジネスコンサルティング企業である株式会社シグマクシスとの共同出資で、IT戦略子会社「株式会社ローソンデジタルイノベーション」を設立することを決めたと発表した…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-04 22:30
一発録り特化の動画コミュニティアプリをUUUMがリリース新年を迎えて友人らとパーティーで盛り上がっている人にも、暇をもてあましている人にも、ぴったりなユニーク動画コミュニティアプリが、12月25日より公開されている。UUUM株式会社による「CAMACHO!」だ。
「…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-03 22:45
スタッフのシフト収集・調整とマイナンバーの収集・管理を1アプリで!GMOインターネットグループのGMOコマース株式会社は12月25日、スマートフォン向けのアプリから、従業員のシフトを収集・調整できるほか、マイナンバーの収集・管理機能も搭載した、店舗向けのサポー…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-02 23:15
表現の自由を守り、気持ちよいコミュニケーション環境を!米Twitterは現地時間の12月30日、明らかに他者を攻撃するような行為やヘイト行為とみなされる投稿に対抗し、Twitter上におけるあらゆる人々の自由な表現環境を強化・保全するべく、規約(Twitterルール)の改訂…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-01-01 23:00