ネットベンチャーニュース
2025年09月12日(金)

ネットベンチャーニュース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スタートアップ、ネットベンチャーニュース
';

日本の漁業・養殖業の未来を支えるICT!NTTドコモらが実証実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
ICTブイ
通信機能搭載ブイで漁場を管理!安定した質・量の生産を可能に株式会社NTTドコモは10日、セナーアンドバーンズ株式会社およびアンデックス株式会社とともに、漁業従事者の生産性向上と、高品質な水産物の生産を目的に、養殖漁場へICTを導入する実証実験を開始したこと…
';

子育て世帯の救世主!一時保育の空き状況を検索・予約できる「CoPaNa」

このエントリーをはてなブックマークに追加
CoPaNa
リクルートHDが新サービスとして試験提供を開始株式会社リクルートホールディングスの事業育成機関である「Media Technology Lab.」は8日、子育て世帯向けの新サービスとして、一時保育の受け入れが可能な保育施設をWeb上でリアルタイムに検索し、予約することもできる…
';

社内SNSの「Talknote」にスタンプ機能が誕生!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Talknote
オリジナルスタンプで社内用語などもカバー!より円滑なコミュニケーションを実現社内SNS「Talknote」を提供するトークノート株式会社は7日、「Talknote」においてスタンプ機能をリリースした。利用企業がそれぞれに独自スタンプを導入して使用することもでき、テキス…
';

意外すぎる!NECが耳穴での生体認証技術を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
生体認証
イヤフォンを装着するだけでOK!漏洩リスクも低い新認証技術日本電気株式会社(NEC)は7日、長岡技術科学大学の協力を得て、ひとりひとり異なる耳穴の形状によって決定される音の反響を活かした新しいバイオメトリクス個人認証技術を開発したことを発表した。マイク一…
';

中高生のスマホ依存・学力低下に救世主!?「勉強うながしホーム」

このエントリーをはてなブックマークに追加
勉強うながしホーム
KDDI研究所が専用ホームアプリを開発株式会社KDDI研究所は4日、昨今深刻な問題となっている青少年のスマートフォン依存を改善し、自律的に端末を利用できるようにするとともに、勉強意欲を刺激、学習をサポートしていくことを目的として、ホームアプリ「勉強うながしホ…
';

LinkedIn、メタデータツールの「WhereHows」をオープンソース化

このエントリーをはてなブックマークに追加
WhereHows
社内データマイニングツールソースを公開SNSサービスのLinkedInは米国時間の3日、同社のデータチームが社内で用いているデータマイニングソフト「WhereHows」をオープンソース化すると発表した。近年のデータドリブンなビジネスにおいては、素早い分析とデータマイニン…
';

論文・学会誌を「ニコニコ静画」で!情報処理学会が提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
情報処理学会
niconicoで論文や学会誌記事の販売をスタート一般社団法人 情報処理学会と株式会社ドワンゴは4日、昨年1月に締結した提携に基づき、情報処理学会の学術論文および学会誌記事をniconicoの電子書籍配信サービスとなる「ニコニコ静画(電子書籍)」で販売する取り組みを開…
';

日本MS、「Cortana」のiPhoneアプリを日本向けにも

このエントリーをはてなブックマークに追加
Cortana
パーソナル音声アシスタント機能の日本語版をリリース日本マイクロソフトは3月3日、音声認識に対応したパーソナルアシスタント機能「Cortana(コルタナ)」について、日本向けのiPhoneアプリをリリースしたことを明らかにした。App Storeからダウンロードして利用する…
';

地図マニア必見!「地図倶楽部デジタルライブラリー」が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
地図倶楽部デジタルライブラリー
月刊誌「地図中心」の電子版が読み放題!地図を愛する人のためのデジタルメディアが誕生学研グループのデジタル事業会社である株式会社ブックビヨンドと、一般財団法人日本地図センターは3月1日、地図に関する会員制の情報配信メディアとなる「地図倶楽部デジタルライ…
';

パスワード未設定で丸見えの監視カメラに警告!VIOが新バージョンで対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
ArgosView映像監視システム
「ArgosView 映像監視システム」新バージョンにチェックソフトを標準装備へパナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は3月1日、同社の連結子会社であるヴイ・インターネットオペレーションズ株式会社(VIO)が3月31日から「ArgosView 映像監視システム」の新…