FiNCとウェルネスフロンティアが提携強化、国内初のアプリサービスを開始モバイルヘルステクノロジー領域のベンチャー企業である株式会社FiNCは15日、スポーツクラブ・スポーツジムを展開する株式会社ウェルネスフロンティアとの提携を強化し、全国の会員を対象に新サ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-17 22:45
開発者向けコードエディタ、正式版をリリースMicrosoftは現地時間の14日、クロスプラットフォームに対応する開発者向けコードエディタ「Visual Studio Code 1.0」の公開を開始したことを発表した。年次カンファレンス「Build 2015」で紹介され、パブリックプレビュー版…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-16 22:45
新機能「Goal」が誕生米Googleは14日、同社が提供するiOS版、Android版カレンダーアプリ「Googleカレンダー」において、新たな機能となる「Goal」機能を追加したことを明らかにした。ユーザーが設定した目標に合わせ、空き時間を考慮した最適なスケジューリングを提案…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-15 22:45
よりスムーズなシェアでエンゲージメントを深める!米Facebookは現地時間の12日、サンフランシスコで開催した恒例の開発者向けカンファレンス「F8」で、Web上のさまざまなコンテンツをシェアし、エンゲージメントを深めることを可能にする新ツールを発表した。よりスム…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-14 23:00
顧客の筆運びデータを用いた「サイン認証」を導入へ株式会社三井住友銀行は12日、今年度中にも個人顧客向けの取引サービスとして、サインのみによる本人確認が可能な電子データでの「サイン認証」サービスを、国内の各支店に導入し、提供を開始する方針であることを明…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-14 10:15
ブログやサイトをより安全に!HTTPSへの自動移行を発表WordPressは現地時間の8日、独自ドメインを含め、すべてのWordPress.com上のサイトにおけるHTTPS化を無償で開始したことを発表した。WordPressを用いているあらゆるブログとサイトが、最新の暗号化技術によって保…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-12 22:30
4月15日より販売開始とNTTドコモが発表株式会社NTTドコモは7日、同社の通信モジュールを内蔵したベジタリア株式会社の水稲向け水管理支援システム「PaddyWatch(パディウォッチ)」機器を4月15日より、全国の稲作農業生産者向けに提供すると発表した。スマホなどで遠隔…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-11 22:45
健診車や遠隔医療現場から画像をモバイル通信網で電送キヤノンマーケティングジャパン株式会社は7日、健診車や在宅医療、災害医療などの現場から医用画像をモバイル通信網で伝送するサービス「医用画像転送ソリューション」を発表した。4月15日より提供を開始する。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-10 22:30
参加できなかった人とも感動を共有できる!米Facebookは6日、Facebookサービスのグループ機能およびイベント機能内において、リアルタイムに動画を配信することができる「ライブ動画」実施機能を追加搭載したと発表した。iOS版、Android版アプリで、今後数週間のうちに…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-09 22:45
アニメ・マンガのことなら何でも分かる百科事典コミュニティー「マンガペディア」正式リリース株式会社VPYAGE GROUPと一般社団法人百科綜合リサーチ・センター、株式会社リンクトデータの3社は7日、世界初となるマンガ・アニメに特化した「百科事典」を収録するコミュ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-04-08 22:30