オリジナルスタンプで社内用語などもカバー!より円滑なコミュニケーションを実現社内SNS「Talknote」を提供するトークノート株式会社は7日、「Talknote」においてスタンプ機能をリリースした。利用企業がそれぞれに独自スタンプを導入して使用することもでき、テキス…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-09 18:00
イヤフォンを装着するだけでOK!漏洩リスクも低い新認証技術日本電気株式会社(NEC)は7日、長岡技術科学大学の協力を得て、ひとりひとり異なる耳穴の形状によって決定される音の反響を活かした新しいバイオメトリクス個人認証技術を開発したことを発表した。マイク一…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-08 22:45
KDDI研究所が専用ホームアプリを開発株式会社KDDI研究所は4日、昨今深刻な問題となっている青少年のスマートフォン依存を改善し、自律的に端末を利用できるようにするとともに、勉強意欲を刺激、学習をサポートしていくことを目的として、ホームアプリ「勉強うながしホ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-07 22:30
社内データマイニングツールソースを公開SNSサービスのLinkedInは米国時間の3日、同社のデータチームが社内で用いているデータマイニングソフト「WhereHows」をオープンソース化すると発表した。近年のデータドリブンなビジネスにおいては、素早い分析とデータマイニン…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-07 01:45
niconicoで論文や学会誌記事の販売をスタート一般社団法人 情報処理学会と株式会社ドワンゴは4日、昨年1月に締結した提携に基づき、情報処理学会の学術論文および学会誌記事をniconicoの電子書籍配信サービスとなる「ニコニコ静画(電子書籍)」で販売する取り組みを開…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-06 01:30
パーソナル音声アシスタント機能の日本語版をリリース日本マイクロソフトは3月3日、音声認識に対応したパーソナルアシスタント機能「Cortana(コルタナ)」について、日本向けのiPhoneアプリをリリースしたことを明らかにした。App Storeからダウンロードして利用する…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-04 22:30
月刊誌「地図中心」の電子版が読み放題!地図を愛する人のためのデジタルメディアが誕生学研グループのデジタル事業会社である株式会社ブックビヨンドと、一般財団法人日本地図センターは3月1日、地図に関する会員制の情報配信メディアとなる「地図倶楽部デジタルライ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-03 23:30
「ArgosView 映像監視システム」新バージョンにチェックソフトを標準装備へパナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は3月1日、同社の連結子会社であるヴイ・インターネットオペレーションズ株式会社(VIO)が3月31日から「ArgosView 映像監視システム」の新…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-02 23:00
KADOKAWAとはてなによる新しいWeb小説総合サイト「カクヨム」株式会社KADOKAWAと株式会社はてなは2月29日、2社で共同開発を行った新しいスタイルのWeb小説投稿&閲覧サイト「カクヨム」を正式にオープンさせた。物語を愛するすべての人たちへ贈る、誰もが“書ける、読め…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-03-02 19:00
世界最大の学校向けSNS「Edmodo」サービスと搭載タブレットを提供KDDI株式会社と株式会社KDDI研究所、および株式会社Z会は25日、今年の4月から日本語に対応する世界最大の学校向けSNS「Edmodo(エドモド)」と、これを搭載した国内初のタブレット端末を、静岡県三島市…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-02-28 22:45