空中への放熱よりも効率的2021年12月17日、ベルテクス株式会社と株式会社エコ・プランナーが共同開発した、「ライニング地中熱冷暖房システム」の製品化を発表した。
従来の空冷式エアコンと比較し、年間消費電力が約半分になるが、地中ボーリングの長さを半分にし…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-12-22 21:00
非接触決済による感染防止が期待できる2021年12月6日、パナソニック株式会社とパナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社は、非接触顔認証技術とAR技術を利用した実証実験を、大阪市中央区の道頓堀商店街で実施すると発表した。
この非接触顔認証は、…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-12-18 21:00
決済サービスでの本人確認が可能2021年12月7日、株式会社Liquid(以下 Liquid)は、デジタル口座管理決済サービスである「エアウォレット」アカウント開設時の本人確認に、顔認証などにAIを活用するサービス「LIQUID eKYC」を導入すると発表した。
「エアウォレッ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-12-15 21:00
アメリカバイオベンチャーとの共同開発2021年12月3日、サントリーホールディングス株式会社(以下 サントリー)は、アメリカのバイオ化学ベンチャーであるアネロテック社(以下 アネロテック)と共同で、植物由来原料を100パーセント使用したペットボトルの開発成功…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-12-11 21:00
AI技術と通信技術の融合2021年11月25日、本田技研工業株式会社(以下 HONDA)は、自動車の自動運転において世界初となる、次世代の安全運転技術の開発を発表した。
HONDAはAIによる「知能化運転支援技術」と、通信を利用した事故予測、回避を可能とする「安全・安…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-12-09 21:00
グローバルベイスとミラーフィットが協業、鏡型デバイス導入で暮らしを彩るリノベーションリノベーション総合サービスを提供するグローバルベイス株式会社(以下、グローバルベイス)と、鏡型のIoTスマートデバイス提案を進めるベンチャー企業のミラーフィット株式会社…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-12-06 08:30
感染症の罹患感知に有効とされる2021年11月26日、バイタルパスポート株式会社は、企業など大人数の体温管理を可能とする「体温ダイアリー」アプリ版の提供を同日から開始すると発表した。
基本的な機能は無料となっており、測定した各自の体温データを自動で記録管…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-12-03 01:00
体調起因の事故を防ぐ新ソリューションへ、イーデザイン損保が実証実験イーデザイン損害保険株式会社(以下、イーデザイン損保)は25日、Apple Watchによって収集されるヘルスケアデータと、自社の総合自動車保険「&e(アンディー)」で取得する顧客の運転データを統…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-11-28 23:30
環境負荷低減が可能な方法2021年11月18日、三菱マテリアル株式会社は、日本原子力研究開発機構(JAEA)発のベンチャー企業である、株式会社エマルションフローテクノロジーズ(以下 EFT)と共同で、新しい溶媒抽出法を用いた、金属リサイクル技術の研究に着手したと発…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-11-27 21:00
モバイルバッテリーシェアリングの「ChargeSPOT」がデジタル障がい者手帳の「ミライロID」と連携ボーダーレスに人々の想いや文化をつむぐこと、そうして互いに分かち合う社会を創ることをミッションに掲げる株式会社INFORICH(以下、INFORICH)は22日、株式会社ミライ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2021-11-26 14:00