柔軟性向上!広がる利用シーンアライドテレシス株式会社は15日、同社の提供する無線LANアクセスポイント「AT-TQ4400/4600」用OpenFlowライセンス「AT-TQ4000-FL15」のバージョンアップを実施し、機能を強化、ダウンロードでの提供を開始したと発表した。「AT-TQ4000-F…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-17 20:00
18日から動画容量引き上げ、1.5GBまでに株式会社ドワンゴは、同社の運営する日本最大級の動画サービスである「niconico」の「ニコニコ動画」に関し、8月18日からサービス内容の一部を変更、投稿可能な動画ファイルの容量を引き上げるなどすることを明らかにした。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-16 23:00
モバイル回線通信速度をシンプルに計測・表示動画配信サービス「Netflix」を運営する米Netflixは、現地時間の9日、モバイルデバイス向けの回線速度計測アプリ「FAST Speed Test」をリリースした。対応OSはiOS 7.0以降、Android 4.0以上で、それぞれApp Store、Google P…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-15 23:00
セキュリティ警告機能を追加米Googleは現地時間の10日、同社の電子メールサービス「Gmail」において、より安全な利用をサポートするため、新たなセキュリティ警告機能を2種追加すると発表した。順次ロールアウトを開始する方針で、近日中にも全ユーザーへ適用されるも…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-14 23:00
「京都五山送り火」における対応でテスト実施ヤマハ株式会社は10日、京都府下鴨警察署と連携し、ヤマハの開発した音のユニバーサルデザインか支援システム「おもてなしガイド」を用いた試験的取り組みを開始すると発表した。
まず第1弾の取り組みとして、8月16日に…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-13 23:00
「東急線アプリ」に新機能として登場!東京急行電鉄株式会社(東急電鉄)が提供する公式電車運行情報アプリ「東急線アプリ」に、今月はじめ、新機能を追加搭載するバージョンアップが実施された。開発支援を行った株式会社アイリッジが10日、詳細を発表している。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-12 22:45
「Yahoo!知恵袋」アプリに「『これって付き合える?脈ありチェッカーβ』with Watson」ヤフー株式会社は10日、スマートフォン向けAndroid版「Yahoo!知恵袋」アプリにおいて、人工知能「IBM Watson」を活用した恋愛相談コーナー「『これって付き合える?脈ありチェッカ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-11 23:00
よりデータ保護を強化した「Sophos SafeGuard Encryption 8」をリリースソフォス株式会社は9日、同社の暗号化製品最新バージョンとなる「Sophos SafeGuard Encryption 8」の提供を開始すると発表した。これまでの製品では、ディスク全体の暗号化と、ファイル指定および…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-10 22:45
DashlaneとGoogleが提携、新プロジェクトとして始動米Dashlaneは現地時間の4日、Androidアプリのログインパスワード管理を安全かつ容易にすることを目的としたオープンソースプロジェクト「Open YOLO(You Only Login Once)」でGoogleと提携することを発表した。
…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-09 23:00
「Syn.」構想の新たな取り組みが検索領域でスタート株式会社スケールアウト、株式会社nanapi、株式会社ビットセラーが合併して誕生したKDDIのグループ企業、Supership株式会社は4日、革新的なモバイルインターネット体験の創出を目指して推進している「Syn.(シンドッ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2016-08-08 22:30