竹本大臣事らの前でプレゼンテーションを展開大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社は、2020年7月8日、投資先であるC4U株式会社が竹本直一内閣府特命担当大臣(科学技術政策)による意見交換会に参加したと発表した。
この意見交換会は、政府が進める「スタートアッ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-10 15:00
フィットネスジム運営システムを開発・提供株式会社ハコジムは、2020年7月8日、個室ジム『ハコジム』を福岡市博多区中洲にて同年8月にオープンすると発表した。
ハコジムは、フィットネスジム運営システムの開発・提供を手がける広島発のベンチャー企業。広島県内に…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-10 14:00
シードスタートアップ投資を主として手がけるスカイランドベンチャーズ株式会社は、2020年7月7日、同社運営ファンドの出資先である株式会社Branding Engineerが東京証券取引所マザーズ市場への上場を果たしたと発表した。
スカイランドベンチャーズは、U25のシード…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-09 17:00
『日本語.COM』の運営を手がけるベンチャー企業GEパートナーズ株式会社は、2020年7月7日、第三者割当増資を実施したと発表した。
同社は、日本語会話学習プラットフォーム『日本語.COM』の運営などを手がけるベンチャー企業。今回の資金調達は、クオンタムリープベ…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-09 16:00
テレワークの障壁“ハンコ”「ハンコを押すために出勤する」「上司がテレワークでハンコを押せないため仕事が滞る」など、各種書類にハンコを押す文化が在宅勤務(テレワーク)の障害となっている。このような喫緊の経営課題がある中、今月7日に日本ユニシス株式会社が提…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-09 08:00
機械の排熱を電気にセンサーを使ってモノのデータを収集し、クラウド環境や制御機器へデータを送ることで、モノの自動制御や遠隔監視を行う。現代の製造現場は、モノがインターネットでつながり合う「IoTデバイス」によって、大きく変わろうとしている。例えば、機械の…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-08 18:00
AIカメラソリューションを提供しているAWLAWL株式会社は、2020年7月7日、複数人の体温を同時に測定できる体温検知ソリューションと、店内の混雑状況をリアルタイムに分析できる『AWL BOX mini』の2製品をリリースしたと発表した。
AWLは、北大発ベンチャーであり、A…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-08 16:00
直接会わなくても、サイン会や握手会を実現SHOWROOM株式会社(以下、SHOWROOM)は、7月末からオンラインでの1対1イベント専用アプリ「SHOWROOM Meet」を開始すると発表した。
コロナ禍で、エンターテインメントのあり方は大きく変わり、イベントやライブの中止など…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-07 23:30
IoTシステムの企画・開発を手がけるベンチャー企業IoTBASE株式会社は、2020年7月6日、第三者割当増資によりシードラウンドの資金調達を実施したと発表した。
同社は、IoTシステムの企画・開発・提供およびコンサルティングを手がけるベンチャー企業。今回の第三者割…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-07 17:00
ホームシェフのサブスク『シェアダイン』株式会社シェアダインは、2020年7月5日、第三者割当増資および融資により約2.2億円の資金を調達したと発表した。
シェアダインは、ホームシェフのサブスクリプションサービス『シェアダイン』の運営を手がける企業。今回実施…
スタートアップ、ネットベンチャーニュースの投稿日時: 2020-07-07 15:00